「もったいない山形協力店」を利用して、おいしい食べきりキャンペーンに参加しよう!

ページ番号1015112  更新日 令和6年12月2日

印刷大きな文字で印刷

山形市は、「ごみゼロやまがた推進県民会議」の委員として、山形県とともに「ごみゼロやまがた県民運動」に取り組んでいます。

県では、食品ロス削減の啓発を図るため、「もったいない山形協力店」に設置した卓上POPスタンドから、協力店を利用したお客様にクイズ・アンケートに回答していただき、抽選で景品を進呈する「もったいない山形協力店」おいしい食べきりキャンペーンを実施しています。

年末年始は職場での宴会やご家族・ご友人との会食が増え、食品ロスが発生しやすい時期です。「もったいない山形協力店」を利用してキャンペーンに参加し、また、30・10(さんまる・いちまる)運動(※)を実践し、おいしく楽しく食べきりましょう!

※30・10運動とは、乾杯後の30分間とお開き前の10分間は、自席で料理を楽しみ、飲食店における食べ残しを減らす運動です。30分と10分は目安ですので、状況に応じて、効果的な時間設定で取り組んでみましょう。

キャンペーン実施期間

令和6年12月2日(月曜)~令和7年1月31日(金曜)

キャンペーンの参加方法

キャンペーン参加店の卓上POPからクイズ・アンケートに回答することで応募となります。詳しくは、山形県ホームページをご覧ください。

おいしい食べきりキャンペーンチラシ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

環境部ごみ減量推進課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表) ファクス番号:023-624-9928
gomigen@city.yamagata-yamagata.lg.jp