秋の交通安全県民運動(9月21日から9月30日まで)

ページ番号1014564  更新日 令和7年9月21日

印刷大きな文字で印刷

日没が早まる秋以降は、夕暮れ時から夜間にかけての交通事故が多発します。
交通事故等を防止するため、次の3つを重点に交通安全に取り組みましょう。

運動の重点

1.歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進

2.ながらスマホや飲酒運転等の撲滅と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進

3.自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメット着用促進

実施期間

9月21日(日曜)から9月30日(火曜)まで

※9月30日(火曜)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部市民課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-8411
shimin@city.yamagata-yamagata.lg.jp