令和7年度 生産性向上
イベントカテゴリ: 健康・福祉 しごと・産業 会議・説明会
令和7年度山形市生産性向上モデル事業
『生産性向上セミナー&伴走支援説明会』を開催します!
山形市の生産性向上モデル事業の一環として、業務整理やチーム力の向上などを目的とした、いわゆる「生産性向上の取組」について理解を深めるセミナーです。
また、伴走支援説明会も兼ねています。
- 開催日
-
令和7年9月16日(火曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 開催場所
-
オンライン(zoom)
- 対象
-
障がい福祉サービス等事業所の経営層・管理職(山形市内限定)
- 内容
このようなお悩みをお持ちの方はぜひセミナーへご参加ください!
- 人手不足を感じている
- 採用の難しさ、離職の多さを感じている
- 忙しさから自分たちがやりたい支援・ケアをなかなか実践できていない
- 現場の主体性が乏しく、業務も非効率になっている
- 管理職や職員の育成がうまくいかない
- 職員が働きやすく、働きがいのある職場になっていない
また、山形市が委託する専門家が、半年間をかけて生産性向上・業務改善の専門家が皆様の事業所等に対して丁寧に伴走し、「より働きがいのある、魅力的な職場づくり」をサポートする伴走支援に関する説明会も行います。
- 申込み締め切り日
-
令和7年9月12日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
上記チラシ掲載のQRコードを読み取るか、下記申込みフォームよりお申込みください。
- 費用
-
不要
- 講師
-
鎌田 大啓 氏(かまた ともひろ)
株式会社TRAPE 代表取締役
- お申込みフォーム
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉推進部地域共生社会課人材確保推進係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線930
kyosei@city.yamagata-yamagata.lg.jp