認知症カフェ
認知症カフェとは
認知症カフェ(オレンジカフェ)は、認知症になっても安心して過ごせる地域のなかの居場所であり、認知症ではないけれど物忘れが気になる人や、認知症の診断を受けた人、家族や友人、認知症について理解のある人たちが参加できる集まりの場になっています。
ここでは参加者同士が一緒に楽しんだり、役立つ情報を得ることもできるので、いきいきと暮らすきっかけにもなります。
参加を希望される方、新たに活動をお考えの方は、おれんじサポートチームもしくは該当地区の地域包括支援センターへお問い合わせください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉推進部長寿支援課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-8398
choju@city.yamagata-yamagata.lg.jp