カラダと向き合う!健康みえる化測定会
カラダと向き合う!健康みえる化測定会(推定食塩摂取量検査会)について
測定会について
尿から1日の食塩摂取量を推定する検査が無料で受けられる測定会を実施します。さらに、検査に協力いただくと、血管年齢や野菜摂取量、体脂肪、筋肉量などの測定を受けることができます。
測定会に参加された方には、SUKSKポイントを500ポイント進呈!この機会に、ご自身の健康状態をチェックしてみませんか?
日時
令和7年6月20日(金曜日)午前9時30分から12時 ※好評につき定員になりましたので、申込を締め切りました。
追加開催決定!!
令和7年8月22日(金曜日)午前中 ※詳細な時間は事前にお送りする案内文でお知らせします。
会場
霞城セントラル3階 大会議室 (山形市城南町1丁目1-1)
検査料金
無料
対象者
山形市民
測定会参加の流れ
参加を希望される場合は、電子申請か電話(616-7273)でお申込み下さい。
申込み後、案内や採尿容器、アンケート用紙をご自宅へ送付いたします。
測定会当日に尿を採取し、アンケートとともに会場へご持参ください。
持ち物
測定会当日に採取した尿検査の容器と、記入済みのアンケートをご持参ください。
SUKSKポイント対象事業
SUKSKポイント対象事業です。
測定会に参加いただいた方には、当日500ポイントを進呈します。
測定会参加申込み
好評につき6月20日開催分は定員に達したため、申し込みを締め切りました。
現在、8月22日追加開催分のお申込みを受け付けております。
現在、8月22日追加開催分のお申込みを受け付けております。
電子申請での申し込みが難しい場合は電話でお申し込みください。
山形市保健所 健康増進課 健康栄養係
電話:023-616-7273
推定食塩摂取量検査とは
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康医療部健康増進課健康栄養係
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7273
ファクス番号:023-616-7276
kenko@city.yamagata-yamagata.lg.jp