スワンヒルの見所
観光スポット
マレー川
マレー川はスワンヒルの母なる川です。水源地のスノーウィーマウンテンズから海との合流地点まで2,756km(信濃川の7.5倍)を流れ、航行可能河川としては世界で3番目に大きく、スワンヒル地方はその中で最も自然が損なわれていない流域となっています。春夏秋冬どの季節でも、スワンヒル地方でマレー川を探索すれば、特別な地球の一面を発見するに違いありません。
巨大マレー鱈
もともと映画「エイト・ボール」(1992豪 レイ・アーガル監督製作 メルボルンのおしゃれな建築家チャーリーとその友人を取り巻く物語)のセットだったこの巨大鱈。長さ11m、高さ6m、幅6m。もちろん、この地域で一番でかいマレー鱈。まさに釣りのメッカ、スワンヒルの案内板となっています。
開拓歴史館 "パイオニア・セトルメント・ミュージアム"
パイオニア・セトルメント・ミュージアムで歴史の旅をしましょう。
ミュージアムでは、1830年から1930年までにオーストラリア内地での開拓者の工夫を凝らした考案品や開拓者の献身的な仕事ぶりや苦労などを知ることができます。鍛冶屋の洗練された技能ショー、アーティストによる歌やピアノ演奏が見られるほか、壮大なマレー川での観光船やクラシックカーへの搭乗、夜ごと行われる光と音のショーなど、アトラクションも満載です。何千もの収蔵品展示や50軒もの歴史的建造物は、その時代の中にいるような感覚になること間違いなしです。
【 施設情報 】
年中無休(12/25・26除く)
開館時間 : 9時30分~16時30分
入場料(大人): 33AUSドル ※連続2日間有効
注目イベント
オーストラリア内陸エリア・ワインショー
スワンヒルをはじめ、オーストラリア北西部の3つの州の4つのワイン生産地のワインが一同に会し、参加者の舌と喉をうならせます。一流シェフによる豪華ディナーとジャズの生伴奏があります。例年、10月に開催されます。
カートレーシング
スワンヒルには愛好者が多いのです。「スワンヒル・カート・クラブ」というレース競技場では、カートレースが毎週末開催され、レースの順位によってポイントが与えられます。そして、クライマックスとなるのが「ビクトリア州カート協会杯」で、例年7月第に行なわれます。年間チャンピオンは、ポイント数によって決定します。
その他 旅行等の情報
-
スワンヒル地方市の観光情報(英語)(外部リンク)
-
スワンヒル地方市ホームページ(英語)(外部リンク)
-
スワンヒル地方観光案内センター(英語)(外部リンク)
-
オーストラリア政府観光局(日本語)(外部リンク)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部国際交流センター
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル2階
電話番号:023-647-2275
ファクス番号:023-647-2278
kouryu@city.yamagata-yamagata.lg.jp