募集

ページ番号1016876  更新日 令和7年8月27日

印刷大きな文字で印刷

第24期やまがた花笠塾生募集

■時 11月~令和8年7月の土曜日午前10時~(月2、3回)

■所 山形テルサ他

■内 山形花笠まつりへの参加を目指し、正調花笠踊りを学ぶ

■対 小学1年生~40歳代先着40人程度

■費 月額3千円(小・中学生は2千円)

■申 9月30日までに、申込用紙(山形花笠まつり公式ホームページからダウンロード可)を記入の上、郵送(〒990-8501七日町3-1-9)で県花笠協議会事務局へ

※詳しくは、県花笠協議会事務局(電話023-642-8753)へ。

■問 観光戦略課(電話内線424)

市営住宅入居者募集

■内 〈募集住宅〉【一般向け(単身)】南山形アパート2DK(高齢者用、60歳以上の単身可)…1戸、飯塚アパート2DK(60歳未満の単身も可)…1戸
 【一般向け】末広・元木・大森・南ケ丘・北部・松原・南山形・中桜田・双葉町・松山アパート3DK…各1戸
 【要援護世帯への割り当て住宅】南山形アパート2DK…1戸

■申 9月2日~13日に、直接市営住宅管理センターへ

※その他、随時申し込みできる住宅もあります。詳しくは、市営住宅管理センター(電話023-673-0300)へ。

■問 住宅政策課(電話内線472)

企業・事業所への研修講師の派遣

■内 企業内DX推進による働き方改善、女性社員のキャリアアップ、男性の育児休業促進、コミュニケーションスキル向上、ハラスメント防止対策など、男女共同参画に関する内容で、令和8年2月末までに実施する研修会

■対 市内の企業・事業所先着10社

※詳しくは、市ホームページへ。

■問 男女共同参画センター(電話023-645-8077)

自衛官募集

■内 〈募集種目・申込期限〉一般曹候補生・9月2日まで、自衛官候補生・9月4日まで、予備自衛官補・9月19日まで

【自衛官採用制度説明会】
■時 平日午前10時~午後7時

■所 自衛隊山形募集案内所(南原町)

※詳しくは、自衛隊山形募集案内所(電話023-634-3439)へ。

■問 市民課(電話内線343)

■時=とき ■所=ところ ■内=内容
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)