(令和7年度)山形市内の企業・事業所へ研修講師を派遣します

ページ番号1015786  更新日 令和7年4月2日

印刷大きな文字で印刷

山形市内の企業、事業所等が実施する「男女共同参画にかかわる研修会」へ講師を派遣します。
講師謝礼は市の規定に基づき市が負担します。
企業内におけるハラスメント防止対策やDX推進、社内のコミュニケーションスキル向上や男性社員の育児休業取得促進など、魅力ある職場づくりのために、ぜひご活用ください。

事業所向け出前講座チラシ

募集数

10事業所程度(先着順)

募集期間

令和7年12月26日(金曜)まで

経費

  • 派遣する講師への謝金は、市の規定に基づき市が負担します。
  • その他の経費(資料代、会場借上げ料等)は、主催者でご負担いただきます。

該当要件

  • 男女共同参画の視点に立った研修会で、市内で開催されること
  • 市内企業、事業所等で、研修会への参加人数がおおむね5人以上見込まれること
  • 研修時間は、90分程度とすること
  • 参加者の募集、会場設営、当日の運営は、主催者が行うこと
  • 営利目的や宗教活動を目的とする事業でないこと
  • 国や県、市から他の助成を受ける事業でないこと

申し込み

「男女共同参画に関する講師派遣事業申請書」を期間中に男女共同参画センターへご提出ください。

※申請後に研修内容に沿った講師の選定、打ち合わせなどの事務手続きがありますので、お早めにお申し込みください。出来る限り研修希望日に沿うよう調整をさせていただきます。 詳細につきましては、下記までお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画調整部男女共同参画センター
〒990-0832 山形市城西町二丁目2番22号
電話番号:023-645-8077
ファクス番号:023-645-8055
fala@city.yamagata-yamagata.lg.jp