イベント
道の駅やまがた蔵王の催し
■問 電話023-676-6868
◆たんとマルシェ
■時 3月8日(土曜)~9日(日曜)午前10時~午後4時
■内 クラフト、アート、フードなど「手から生まれるモノ」の紹介・販売
◆第2回山形の画家と骨董(こっとう)展
■時 3月22日(土曜)~23日(日曜)午前10時~午後4時
■内 骨董品の展示販売
◆鉄道模型展示走行会
■時 3月23日(日曜)午前10時~午後3時
■内 鉄道模型(Nゲージ)の展示・走行など
市民会館の催し
■問 電話642-3121
◆第50回民藝(みんげい)展
■時 3月5日(水曜)~9日(日曜)午前10時~午後5時(9日は午後4時まで)
■内「祈りのかたち」をテーマとした展示
◆第49回民藝講演会
■時 3月8日(土曜)午後1時30分~3時
■内「祈りのかたちと民藝」の講演
春のぶらぽ倶楽部「〝舞子のいる街〟めぐり」
■時 3月15日(土曜)午前9時30分~午後1時(午前9時から受け付け)
■所〈集合場所〉文翔館前
〈ゴール〉やまぎん県民ホール
■内 城下町やまがた探険隊が案内するまち歩きとやまがた舞子の舞鑑賞
※専用駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
■問 観光案内センター(電話023-647-2266)
野草園プレオープン
■時 3月29日(土曜)・30日(日曜)午前9時~午後4時30分(入園は午後4時まで)
■費 300円(入園料。高校生以下無料)
■問 野草園(電話023-634-4120)
山形ドキュメンタリーフィルムライブラリー金曜上映会
「ともにある Cinema with Us」
■時 3月20日(木曜・祝日)午後1時30分~
■所 山形ビッグウイング3階ドキュメンタリーフィルムライブラリー試写室
■内 東日本大震災の津波で被災した宮城県南三陸町を舞台にしたドキュメンタリー映画『千古里の空とマドレーヌ』(2021年/113分)の上映、我妻和樹監督によるトーク
※詳しくは、山形国際ドキュメンタリー映画祭ホームページへ。
■問 文化創造都市課(電話内線769)
おはなしの広場
■時 3月16日(日曜)午前10時30分~11時
■内 図書館ボランティアによる「春だ!外に出てみよう」をテーマに読み聞かせ
■対 3歳~小学生先着30人
■問 市立図書館(電話023-624-0822)
ほんわかバザー
■時 3月17日(月曜)~19日(水曜)午前10時~午後3時
■所 市役所1階エントランスホール
■内 障がいのある方が訓練を通して製作した作品(手芸品や食品など)の販売
■問 障がい福祉課(電話内線580)
PRO WiND 023 第12回定期演奏会
■時 5月6日(火・振休)午後3時~(午後2時15分開場)
■所 山形テルサホール
■内〈出演〉指揮:大井剛史、演奏:PRO WiND 023
■費【全席指定】3500円(高校生以下2500円。3月6日発売)
※詳しくは、山形テルサホームページへ。
■問 山形テルサ(電話023-646-6677)
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)