公民館・コミュニティセンターの催し

ページ番号1010397  更新日 令和4年11月29日

印刷大きな文字で印刷

中央公民館

■問 023-623-2150

米袋でかわいい手提げを作ってみよう

■時 12月24日(土曜)午前10時~正午

■対 18歳以上の方先着20人

■費 200円(材料代)

■持 鉛筆、はさみ、洗濯ばさみ10個程度

■申 12月2日午前9時~16日に、電話で中央公民館へ

実用パソコン講座 「関数編(2)」

■時 令和5年1月11日(水曜)~13日(金曜)午後1時30分~3時30分(全3回)

■対 マウス操作、入力がスムーズにできる方14人(抽選)

■費 800円(テキスト代)

■持 USBメモリ

■申 12月15日(必着)までに、はがき(〒990-0042七日町1-2-39)またはファクス(ファクス633-9804)で、住所、氏名、年齢、電話番号、講座名を記入の上、中央公民館へ

※当選者のみ、締め切りから10日以内に通知を発送

東部公民館

■問 電話023-642-5181

茶道教室~「茶道」にチャレンジしよう(3)冬~

■時 12月25日(日曜)午後1時30分~3時30分

■所 清風荘茶室「宝紅庵」

■対 小・中学生とその保護者(小学3年生以下は保護者同伴)先着10人

■費 1人400円(茶菓子代)

■持 白い靴下

■申 12月6日~13日に、電話で東部公民館へ

手話を知ろう講座

■時 令和5年1月18日(水曜)・25日(水曜)、2月1日(水曜)・8日(水曜)・15日(水曜)午後7時~9時(全5回)

■対 15人(抽選)

■申 令和5年1月11日までに、はがき(〒990-0021小白川町2-3-47)、ファクス(ファクス625-2150)、Eメール(tobu@city.yamagata-yamagata.lg.jp)のいずれかで、住所、氏名、年齢、電話番号、講座名を記入の上、東部公民館へ

西部公民館

■問 電話023-645-1223

冬休みアニメまつり

■時 12月24日(土曜)午前10時~11時30分

■内 人気アニメ映画の上映会

■対 幼児・小学生先着20人(幼児は保護者同伴)

■申 電話または直接西部公民館へ

お正月の縁起物講座2.~「お正月の生け花を」生けてみませんか~

■時 12月28日(水曜)午前10時~正午

■対 18歳以上の方先着15人

■費 2500円(材料代)

■申 12月6日~16日に、電話または直接西部公民館へ

南部公民館

■問 電話023-641-6701

南部歴史講座

■時・■内 12月19日(月曜)午後1時30分~
 「はやり病と明治・大正期の人びと」
 令和5年1月16日(月曜)午後1時30分~
 「鳥居忠政山形入封四百年と寺院」
■対 18歳以上の方各日先着50人

■申 12月2日午前9時から、電話または直接南部公民館へ

肩スッキリ!背中スッキリ! 健康体操教室

■時 令和5年1月24日(火曜)午前10時~

■対 18歳以上の方先着30人

■申 12月6日午前9時から、電話または直接南部公民館へ

元木公民館

■問 電話0120-023-660

簡単にできるお正月の生け花~初心者の方でも正月らしく華やかに~

■時 12月27日(火曜)午前10時~正午

■対 18歳以上の方先着10人

■費 2500円(材料代)

■申 12月6日~20日に、電話または直接元木公民館へ

リサイクル工作教室

■時 令和5年1月6日(金曜)午前10時~正午

■内 キッチンペーパーの芯と布で作るペン立て

■対 小学3~6年生先着10人

■持 定規(20cm以上)、はさみ、手拭き用タオル

■申 12月6日~27日に、電話または直接元木公民館へ

霞城公民館

■問 電話023-643-2687

正月の縁起物講座「お正月を迎えるための生け花教室」

■時 12月28日(水曜)午前10時~正午

■対 18歳以上の方先着20人

■費 2500円(材料代)

■申 12月22日までに、電話または直接霞城公民館へ

■時=とき ■所=ところ ■内=内容
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)