ユネスコ創造都市やまがた便り

やまがた創造都市国際会議2022
「デザイン×映画〜創造性の相乗効果〜」
9月にオープンした「やまがたクリエイティブシティセンターQ1」にて、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)、ユネスコ映画創造都市ブラッドフォードと連携したシンポジウムを開催します。
山形市、神戸市それぞれの創造都市拠点施設を代表して、馬場正尊氏(Q1)、近藤健史氏(KIITO)、映画監督の篠原哲雄氏ほか、海外ゲストをお迎えします。テーマはデザインと映画。様子は、Q1内で実施するライブビューイング、オンライン配信でご覧ください。
■時 10月29日㈯ 午後2時~4時45分
■所 Q1 2-C(イベントスペースでライブビューイング)
■時=とき ■所=ところ ■内=内容
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ
■講=講師等 ■対=対象・定員
■費=費用(無料は記載なし)■持=持ち物
■申=申し込み(不要は記載なし)
■問=問い合わせ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部文化創造都市課創造都市推進係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線769・777
ファクス番号:023-624-9618
bunka@city.yamagata-yamagata.lg.jp