チャレンジ市民活動
山形市コミュニティファンドの補助事業として採択された団体を紹介します。
アプリダウンロードはこちらから
学校法人山本学園創立100周年記念事業実行委員会
(補助:公開プレゼンテーション補助)
地域貢献の取り組みとして、スマートフォン用アプリ「べにズくるりん」を制作しました。市の西部地域と中心市街地を結ぶ循環バス「ベニちゃんバス西くるりん」の現在地や時刻表を確認できるほか、周辺地域のお店の情報が探せます。バスの待ち時間も周辺のお店に立ち寄り、楽しいひとときを過ごすことができます。バス利用者と地域の方との交流をイメージして開発しました。
制作には、たくさんの地域の方々の協力のもと、山本学園高校(現:惺山高校)の生徒と専門学校山形V.カレッジの学生がアイデアを出し合い、取り組みました。ぜひ、このアプリを利用し、ベニちゃんバスに乗って、お出掛けしてみてはいかがですか。
本年度は、新たに山形中央高校の生徒とも連携し、「ベニちゃんバス東くるりん」のアプリ制作に取り組んでいますので、ご期待ください。
■問 学校法人山本学園創立100周年記念事業実行委員会(惺山高校 高橋 亮)電話023-643-032
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画調整部公民連携室協働推進係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線223
ファクス番号:023-623-0703
koumin@city.yamagata-yamagata.lg.jp