令和7年度受動喫煙防止対策講演会の開催

ページ番号1014928  更新日 令和7年11月27日

印刷大きな文字で印刷

喫煙や受動喫煙による健康への影響や、受動喫煙防止に関する対策について、医師による講演会を開催します。

この機会にたばこに関する正しい知識を身につけ、受動喫煙防止対策について一緒に考えましょう。

 

日時

令和8年1月15日(木曜)午後2時~3時30分(午後1時30分より受け付け)

会場

山形市保健所 視聴覚室(霞城セントラル3階)

住所:山形市城南町1丁目1-1

  • 駐車場は霞城セントラルパーキング(立体)または東口交通センター(立体)をご利用ください。

内容

講話 「健康を守るためにたばこの害について知っておこう!」

講師 NPO法人山形県喫煙問題研究会会長 大竹修一氏

対象者

どなたでも参加可能 先着30名

申込期間

12月1日(月曜)~1月13日(火曜)

申込方法

電話(023-616-7270)または下記リンク先よりお申込みください。

SUKSKポイント対象事業です

参加された方には500ポイント進呈します。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康医療部健康増進課健康計画推進係
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7270
ファクス番号:023-616-7276
kenko@city.yamagata-yamagata.lg.jp