健康づくりボランティア(運動普及推進員)

ページ番号1003480  更新日 令和6年5月9日

印刷大きな文字で印刷

山形市健康づくり運動普及推進協議会とは

運動普及推進員養成講座の修了生で組織しており、「さわやかに楽しく運動しよう」というスローガンのもと、運動の大切さを普及するボランティア活動をしています。

市民に対し、ストレッチ体操や健康ウォーキング、花笠ダンベル体操等の健康づくりに役立つ運動を広める活動を行っています。また、会員相互の親睦も深めています。

運動1

運動普及推進事業(市内6ブロックで実施)

健康づくりに役立つ運動について研修し、各公民館や各コミュニティセンター、山形市保健所を拠点に活動を行っています。

地区文化祭・健康まつり / 山形市の保健事業への協力(健康ウォーキング体験や講座など)

2運動

3運動

4運動

自主事業

健康ウォークラリー大会

自分たちでウォーキングコースを設定し、参加者に楽しんで参加してもらえるよう、いくつかの課題やゲームを設定した大会を企画運営しています。

5運動

6運動

健康ウォークラリー大会

山形再発見ウォーキング

山形の魅力を再発見できるようなウォーキングコースをめぐります。

7運動

8運動

その他の活動

毎年花笠まつりでは、おなじみの黄色のポロシャツを着て、ダンベル体操を取り入れた花笠音頭を楽しく踊っています。その他、研修や講習など自主的に運動や健康に関わる勉強を行っています。

山形花笠まつり / 普通救命講習 / 野外研修

9運動

10運動

11運動

令和6年度事業 参加者募集

再発見ウォーキング

5月15日(水曜)、6月28日(金曜)、10月22日(火曜)※広報やまがたで周知・募集します

スポーツフェスタ

10月13日(日曜)※広報やまがたで周知・募集します

健康ウォークラリー大会

6月9日(日曜)

山形市健康づくり運動普及推進協議会会員数と地区活動

協議会会員数 146名 (令和6年4月1日現在)

1ブロック:滝山、東沢、南沼原、南山形、蔵王

2ブロック:飯塚、椹沢、西山形、村木沢、本沢、大曽根

3ブロック:千歳、出羽、金井、大郷、明治

4ブロック:鈴川、楯山、高瀬、山寺

5ブロック:第3地区、第4地区、第7地区、第9地区、第10地区

6ブロック:第1地区、第2地区、第5地区、第6地区、第8地区

運動普及推進員になるには

山形市が主催する「運動普及推進員養成講座」を受講し、約1年間の受講を修了後、山形市健康づくり運動普及推進協議会に入会して活動が始まります。講義や実技を通して運動に関する健康づくりについて学び、運動の楽しさを地域に広めていきましょう。

運動キャラ3

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康医療部健康増進課SUKSK推進
〒990-8580 山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7271 ファクス番号:023-616-7276
kenko@city.yamagata-yamagata.lg.jp