大郷明治デマンド型乗合タクシー運行業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
プロポーザル概要
実施目的
大郷明治デマンド型乗合タクシーは、路線バス空白地域のあたる山形市の大郷・明治地区住民の生活に必要な移動手段を確保し、また、市域を超えて中山町との公共交通広域ネットワークを構築することを目的として運行しています。
令和7年度の業務実施にあたり、事業を円滑に実施するために最も適切な事業者を、優れた企画提案者の内容や価格等を総合的に評価する公募型プロポーザル公式により選定するものです。
実施主体
大郷明治交通サービス運営協議会
業務名称
大郷明治デマンド型乗合タクシー運行業務
業務内容
「大郷明治デマンド型乗合タクシー運行業務 仕様書」に記載のとおり
委託期間
契約締結の日から令和8年3月31日まで
(運行期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで)
参加申し込み手続き
1 参加申込期間
令和6年11月22日(金曜)~12月3日(火曜) (土曜・日曜・祝日を除く)
午前9時~午後5時まで
2 申込先
山形市企画調整部公共交通課交通ネットワーク係
3 申込方法
「大郷明治デマンド型乗合タクシー運行業務公募型プロポーザル実施要領」に記載のとおり
スケジュール
内容 |
日程 |
---|---|
質問受付 | 令和6年11月26日(火曜)午後5時まで |
質問回答 |
令和6年11月29日(金曜)午後5時まで |
参加申込の受付 | 令和6年12月3日(火曜) |
企画提案書の提出期限 | 令和6年12月6日(金曜) |
審査委員会(プレゼンテーション) | 令和6年12月13日(金曜) |
審査結果の通知 | 令和6年12月16日(月曜) |
実施要領・提出書類等ダウンロード
- ・実施要領 (PDF 249.5KB)
- ・仕様書 (PDF 387.2KB)
- ・仕様書(別図) (PDF 1.7MB)
- ・様式1(質問書) (Word 16.7KB)
- ・様式2(参加申込書) (Word 16.3KB)
- ・様式3(誓約書) (Word 18.5KB)
- ・様式4(会社概要書) (Word 21.1KB)
- ・様式5(業務実施体制書) (Word 30.5KB)
- ・様式(企画提案書) (Word 22.8KB)
- ・様式7(経費見積書) (Word 21.8KB)
- ・様式8(辞退届) (Word 14.8KB)
公募型プロポーザルに関する質問・回答
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画調整部公共交通課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-623-0703
kotsu@city.yamagata-yamagata.lg.jp