男女共同参画に関する意識及び実態アンケート
男女共同参画に関する市民・事業所アンケートへのご協力をお願いいたします。
山形市では、男女共同参画社会の形成に向けた施策を総合的かつ計画的に推進するために、第4次「いきいき山形男女共同参画プラン」を令和4年2月に策定しました。 この計画に基づき、市民・事業者の皆さんと手を携えながら、性別にかかわりなく、だれもが個性と能力を発揮できる「男女共同参画のまち山形」を目指し、市民、事業者の皆様と取り組んでまいりました。
このアンケートは、山形市の男女共同参画に関する市民及び事業者の意識・実態・要望を把握し、男女共同参画社会の実現を目指した施策を総合的に推進し、令和9年度からの新しいプラン策定のための基礎資料を得ることを目的に実施いたします。
市民アンケート
1 アンケート内容
男女共同参画に関する意識についてなど、14項目にご回答ください。(回答時間はおおよそ5分です)
2 アンケート対象
山形市内に居住する方
3 アンケート回答期間
令和7年10月31日まで
4 回答方法
下記「市民アンケート回答フォーム」よりご回答ください。
5 回答基準日
令和7年9月1日
6 特典
回答いただいた方には、「備蓄水(500mlペットボトル)」をお一人様1本、先着300名様に進呈いたします。「申込完了」画面を保存し、男女共同センター窓口にご提示ください。
なお、受付時間は、日曜・祝日を除く午前9時~午後5時15分です。

事業所アンケート
1 アンケート内容
管理職者数など、8項目にご回答ください。(回答時間はおおよそ3分です)
2 アンケート対象
山形市内にある事業所
3 アンケート回答期間
令和7年12月31日まで
4 回答方法
下記「事業所アンケート回答フォーム」よりご回答ください。
5 回答基準日
令和7年9月1日
市民アンケート回答フォーム(タップまたはクリックでアンケートフォームへ遷移します)
事業所アンケート回答フォーム(タップまたはクリックでアンケートフォームへ遷移します)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画調整部男女共同参画センター
〒990-0832 山形市城西町二丁目2番22号
電話番号:023-645-8077
ファクス番号:023-645-8055
fala@city.yamagata-yamagata.lg.jp