教室・講座

ページ番号1010511  更新日 令和4年12月9日

印刷大きな文字で印刷

団体の活動をPRしませんか?チラシ・ポスター作成講座

■時 11月5日(土曜)午後6時30分~8時30分

■所 霞城セントラル22階市民活動支援センター会議室B

■対 NPOで活動する方先着10人

■持 普段使用しているパソコン

■申 11月2日までに、電話、ファクス(ファクス647-2261)、Eメール(center@yamagata-npo.jp)のいずれかで市民活動支援センターへ

■問 市民活動支援センター(電話023-647-2260

このページの先頭へ戻る

電気自動車で自動車で地球温暖化対策~V2H・EV車普及セミナー~

■時 10月29日(土曜)午後1時30分~3時30分

■所 西部公民館

■内 〈講演〉カーボンニュートラルに向けて〜EVとV2Hの活用〜
〈実演〉V2Hの実演

■対 先着30人

■申 10月28日までに、電話でNPO法人環境ネットやまがた(電話023-679-3340)へ

※V2H(Vehicle to Home)とは、電気自動車で蓄えた電気を家庭で利用するために必要な設備です。

■問 環境課(電話内線679) 

このページの先頭へ戻る

普通救命講習3

■時 11月6日(日曜)午前9時~正午

■所 消防本部西消防署

■内 AEDの取り扱いを含めた乳児・小児を対象とした心肺蘇生法(修了証を発行)

■対 先着20人程度

■申 電話で救急救命課へ

※詳しくは、市ホームページをご覧ください。

■問 消防本部救急救命課(電話023-634-1193

このページの先頭へ戻る

ボッチャ教室

■時 11月2日(水曜)・9日(水曜)・16日(水曜)・23日(水曜・祝日)午前10時~11時30分

■所 市球技場

■対 20人(抽選)

■費 1回500円

■申 10月26日までに、市スポーツ協会ホームページ、はがき(〒990-0053薬師町2-22-72)、ファクス(ファクス674-7097)、Eメール(info@yamagatasi-taikyou.jp)のいずれかで、住所、氏名、年齢、電話番号、教室名を記入の上、市球技場へ(窓口での申し込みも可)

■問 市球技場(電話023-674-7096

このページの先頭へ戻る

甲種防火管理講習

■時 (1)11月25日(金曜)(2)11月29日(火曜)・30日(水曜)

■所 山形ビッグウイング

■内 (1)再講習 (2)新規講習

■対 (1)先着96人 (2)先着200人

■費 (1)7千円 (2)8千円

■申 (1)(2)いずれも10月20日までに、市ホームページまたはファクス(03-6274-6977)で日本防火・防災協会へ

※詳しくは、市ホームページをご覧ください。

■問 消防本部予防課(電話023-634-1195

このページの先頭へ戻る

医療や介護のことを考えてみませんか?~在宅医療・介護推進フォーラム~

■時 11月17日(木曜)午後3時~5時10分

■所 山形ビッグウイング2階大会議室、You Tubeでライブ配信

■内 病気やけがなど、もしものことが起こる可能性に備え話し合う「人生会議」や在宅医療・介護についての講演


■対 先着150人(ライブ配信は定員なし)

■申 電話(電話023-641-5555)またはファクス(ファクス641-5570)で市医師会在宅医療・介護連携室ポピーへ(ライブ配信は11月11日まで)

■問 長寿支援課(電話内線564)

このページの先頭へ戻る

フラワーアレンジメント体験教室


■時 11月23日(水曜・祝日)午前10時30分~

■所 山形テルサ1階大会議室

■対 10人(抽選)

■費 800円(材料代)

■申 11月8日(必着)までに、はがき(〒990-0828双葉町1-2-3)またはファクス(ファクス647-0123)で、住所、氏名、年齢、電話番号、教室名を記入の上、山形テルサへ

※当選者のみ締め切りから7日以内に案内を発送します。

■問 山形テルサ(電話023-646-6677

このページの先頭へ戻る

フランス語講座~入門編~

■時 10月30日~12月4日の毎週日曜日(全6回)午後1時30分〜3時30分

■所 市国際交流センター

■対 初めてフランス語を学ぶ方先着10人

■費 協会会員3500円、会員以外4800円(駐車料金は自己負担。協会会員には、霞城セントラル駐車場の補助有り)

■申 電話で市国際交流協会へ

※協会への入会はお問い合わせください。

■問 市国際交流協会(電話023-647-2277

このページの先頭へ戻る

わたしらしく生きるために~意外と知らない離婚手続きについて~

■時 11月22日(火曜)午後1時30分~3時30分

■所 市男女共同参画センター5階視聴覚室

■内 離婚に伴う法律知識や支援制度

■講 弁護士 土田文子氏

■対 会場…女性先着20人
オンライン(Zoom)…10人(男性可)

■申 10月17日から、電話で市男女共同参画センターへ(Zoomは、11月11日まで。日曜日・祝日を除く午前9時~午後5時15分)

※1歳以上未就学児無料託児有り(先着順。11月11日まで要予約)

■問 市男女共同参画センター(電話023-645-8077

このページの先頭へ戻る

スマートフォン活用講座

■時・■所 (1)10月24日(月曜)~26日(水曜)各日午後1時30分~2時30分大曽根コミュニティセンター(2)11月16日(水曜)午後1時30分~2時30分、午後3時~4時椹沢コミュニティセンター

■対 各回先着16人

■持 お持ちの方はスマートフォン

■申 (1)は10月21日までに、(電話023-643-2054)または直接大曽根コミュニティセンターへ。(2)は11月11日までに、(電話023-644-5652)または直接椹沢コミュニティセンターへ

※詳しくは、株式会社エイアンドシー(電話023-647-1053)へお問い合わせください。

■問 情報企画課(電話内線876)

このページの先頭へ戻る

賢い消費者になるための「マネー講座」

■時 11月5日(土曜)午前10時~正午

■所 福祉文化センター

■内 スマホ決済のいまさら聞けない基礎知識

■対 市内在住・在勤の女性20人(抽選)

■申 10月29日(必着)までに、はがき(〒990-0021小白川町2-3-47)、ファクス(ファクス625-2150)、Eメール(fukubunsen@city.yamagata-yamagata.lg.jp)のいずれかで、住所、氏名、年齢、電話番号、講座名、託児の有無を記入の上、福祉文化センターへ

※1歳以上未就学児無料託児有り(要予約)

■問 福祉文化センター(電話023-642-5181

このページの先頭へ戻る

薬との付き合い方講座

■時・■所 11月10日(木曜)東部公民館2階講堂、11月17日(木曜)西部公民館3階講堂
午後2時~3時30分(午後1時30分開場)

■内 薬剤師による、薬の基礎知識についての講話(どちらか1回限り)

■対 先着30人

■申 10月18日から、電話で長寿支援課へ

■問 長寿支援課(電話内線599)

このページの先頭へ戻る

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

山形市役所
〒990-8540 山形県山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)