実在するサイトなどをかたる架空請求にご注意!!
スマートフォンに「ご利用の料金について、本日中に連絡ください」とSMSが届いた。
電話をしたら、実在するサイトを名乗り、未払いがあると29万円を請求された。
利用した覚えがない。
【ここが重要】
・実在するサイトなどをかたり、SMSで支払いを請求する相談が寄せられています。
・不安をあおる内容のSMSを送り、消費者に連絡させるのが狙いです。
・心当たりのないSMSが届いても、相手には絶対連絡しないでください。URLが記載されている場合は、フィッシングの可能性があります。絶対にタップしないようにしましょう。
・利用した覚えのない請求は、支払わずに無視しましょう。
・心配なときは、消費生活センターへご相談ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部消費生活センター
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル3階
電話番号:023-647-2201
ファクス番号:023-647-2202
shohi@city.yamagata-yamagata.lg.jp