山形市文化財保存活用地域計画

ページ番号1010043  更新日 令和4年9月28日

印刷大きな文字で印刷

qq
旧済生館本館

文化財を保存し活用するために
「山形市文化財保存活用地域計画」

どうしてこの計画を作るの?

 先人から受け継いできた文化財は、本市固有の山形らしさを形成する貴重な地域資産です。しかし近年、文化財の保存継承をする担い手が不足していることから、文化財を守り続けていくことが課題となっています。このような課題に対応するため、本市の文化財の保存・活用の基本方針を定め、具体的な取り組みを明確にすることを目的に作成します。現在、作成を進めており、令和6年度の完成を目指しています。文化財の保存と活用には、皆さんの協力が必要です。シンポジウムを開催しますので、ぜひご参加ください。
 

文化財保存活用イメージ

山形で育まれた文化が息づくまち

re
蔵王権限立像
renn
立石寺納経堂
鳥居e
鳥居

文化財について一緒に考えてみませんか?
山形市の文化財を考えるシンポジウム

日時  10月1日(土曜)午後1時30分~3時30分(午後1時開場)

会場 山形テルサ3階 アプローズ

参加費 無料(先着200人)

パネラー 岡本 公秀氏(文化庁文化財調査官)、伊藤 清郎氏(山形大学名誉教授)、佐藤 真美氏(山新観光株式会社取締役)

コーディネーター 熊谷 瞳氏(フリーアナウンサー)

申し込み方法
9月30日までに、二次元コードまたは、はがき、ファクス(624-9618)、Eメール(bunka@city.yamagata-yamagata.lg.jp)のいずれかで参加者全
員の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入の上、文化振興課へ

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部文化創造都市課文化財係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線626・627
ファクス番号:023-624-9618
bunka@city.yamagata-yamagata.lg.jp