シニアからはじめる食生活講座

ページ番号1013535  更新日 令和7年8月19日

印刷大きな文字で印刷

ライフステージが変われば、食生活も見直しが必要です。

いつまでも健康でいきいきと暮らしていくために、改めて食事について見直してみませんか?

日程・内容

  1. 令和7年 6月17日(火曜)※終了しました。
  2. 令和7年 10月23日(木曜)

SUKSKポイント対象事業です

参加された方には500ポイント進呈します。

内容

10月23日(木曜)開催分

夕方のテレビ番組でおなじみ本木悦子先生による調理実習です!!

10時15分~ 受付開始
10時30分~13時30分 調理実習とミニ講話

献立

くるみと雑穀米のご飯、鶏肉と根菜のポン酢炒め、ふわシャキしゅうまい、牛乳でくずもち

会場

ヘルシークッキングルーム(霞城セントラル4階)
※集合場所:視聴覚室(霞城セントラル3F)
住所:山形市城南町1丁目1-1

  • 駐車場は東口交通センター、霞城セントラルビルパーキングをご利用の場合のみ、一部補助があります。
  • 霞城セントラル駐輪場をご利用の場合、駐輪券を無料券と交換します。
  • 駐車券または駐輪券は会場までお持ちください。

持ち物

筆記用具、エプロン、ふきん2枚、頭にかぶる布

対象者

20歳以上の山形市民先着20名

参加費

無料

申し込み

9月22日(月曜)~10月10日(金曜)

電話で下記へ。
山形市健康増進課 健康栄養係 電話023-616-7273

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康医療部健康増進課健康栄養係
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7273
ファクス番号:023-616-7276
kenko@city.yamagata-yamagata.lg.jp