シニアからはじめる食生活講座

ページ番号1013535  更新日 令和6年7月4日

印刷大きな文字で印刷

ライフステージが変われば、食生活も見直しが必要です。

いつまでも健康でいきいきと暮らしていくために、改めて食事について見直してみませんか?

日程(各日、講座の内容は同じです)

  • 令和6年 6月28日(金曜)※終了しました。
  • 令和6年 9月25日(水曜)
  • 令和6年 11月27日(水曜)

 ※9月25日(水曜)は調理実習も行います。

内容

令和6年6月28日(金曜)、令和6年11月27日(水曜)

午前9時45分~ 受付
午前10時~11時 管理栄養士による講話

令和6年9月25日(水曜)

午前9時45分~ 受付
午前10時~11時 管理栄養士による講話
午前11時~ 調理実習

SUKSKポイント対象事業です

参加された方には500ポイント進呈します。

会場

視聴覚室(霞城セントラル3F)
住所:山形市城南町1丁目1-1

  • 駐車場は東口交通センター、霞城セントラルビルパーキングをご利用の場合のみ、一部補助があります。
  • 霞城セントラル駐輪場をご利用の場合、駐輪券を無料券と交換します。
    駐車券または駐輪券をお持ちください。

持ち物

健診結果票、筆記用具、電卓

みそ汁 50cc(油の入っていないもの、汁のみ)※塩分濃度測定を希望される方はご持参ください。

※9月25日の調理実習に参加する方は上記の他に、エプロン、ふきん2枚、頭にかぶる布をお持ちください。

対象者

20歳以上の山形市民先着20名

申し込み

9月25日(水曜)の講座にお申込みされる場合は、

9月2日(月曜)の午前8時30分から 電話で受け付けます。

山形市健康増進課 健康栄養係 

023-616-7273

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康医療部健康増進課健康栄養係
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7273
ファクス番号:023-616-7276
kenko@city.yamagata-yamagata.lg.jp