海外へ渡航される場合には、感染症に注意しましょう

ページ番号1003426  更新日 令和6年4月26日

印刷大きな文字で印刷

 特にゴールデンウィークには、多くの方が海外へ渡航されることが予想されます。
 海外では、日本で発生していない、動物や蚊・マダニなどが媒介する病気が流行していることがあり、注意が必要です。人から人に広がる感染力の強い麻しん(はしか)、風しん及びポリオが発生・流行している地域もあります。
 海外で感染症にかからないようにするために、感染症に対する正しい知識と予防に関する方法を身に付けましょう。
 

海外で注意しなければいけない感染症(厚生労働省資料)

感染対策について

出国前に

 海外渡航に際し推奨されている予防接種で、まだ受けていないものがあれば、時間的な余裕をもって医師に予防接種の相談をするなど、適切な感染予防を心がけましょう。 

 予防接種の医療機関検索は下記リンクをご参照ください。

海外滞在中

 感染対策の基本は手洗いです。食事の前トイレに行った後外出後は必ず手を洗いましょう。きれいな水が使えない場合には、アルコール成分を含む衛生用品の利用が効果的です。

 その他の感染対策については、下記をご参考ください。

感染対策

帰国時

 空港や港に設置されている検疫所では、渡航者を対象に健康相談を行っています。帰国時に発熱発疹下痢などの症状があったり、体調に不安がある場合や動物に咬まれた、蚊に刺されたなど渡航先での出来事で健康上心配なことがあった場合は、相談しましょう。

 帰宅後

 感染症には、潜伏期間が数日から1週間以上と長いものもあり、渡航中または帰国直後に症状がなくても、しばらくしてから症状が出現する場合があります。

 万が一、発熱や発疹等の症状が現れ、感染症が疑われる場合には、事前に医療機関に連絡し、速やかに受診しましょう

 その場合、渡航先滞在期間渡航先での飲食状況渡航先での活動内容動物との接触の有無予防接種歴などについて必ず伝えましょう。

 その他、不安なことがあれば保健所へご相談ください。

関連リンク

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康医療部健康増進課感染症予防係
〒990-8580 山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7274 ファクス番号:023-616-7276
seishin-hk@city.yamagata-yamagata.lg.jp