ふれあいバスの利用について

ページ番号1008473  更新日 令和6年3月4日

印刷大きな文字で印刷

ふれあいバスとは

福祉団体や一般団体が福祉目的の利用に供することにより、福祉に対する理解や意識を高め、地域福祉の向上を目指すものです。

山形市所有の公用バス(白ナンバーの自家用バス)であり、福祉活動を目的とした事業・行事の送迎に無料で利用できます。

観光、慰安を目的とした利用はできませんので、ご理解をお願いします。

 

 

利用目的

次に掲げる目的で利用することができます。

  • 社会福祉に関する大会への参加及び社会福祉施設への交流訪問及び見学
  • 地区社協が認めたふれあいいきいきサロンが行う外出支援
  • 保育園・放課後児童クラブ・児童館が行う園外保育
  • 障がい者団体が行う研修・訓練等

バス利用の際の留意点

1 運行の利用条件について

  1. 利用定員
    バス1台につき28人まで(1台10人以上から利用可能)
  2. 運行台数
    1回につき1団体あたり2台まで
  3. 利用回数
    9月~11月の間は、1団体につき1回まで
  4. 運行時間
    午前9時~午後4時
  5. 昼食
    昼食をとる場合は、利用団体で会場を予約。目的地までの運行範囲内での会場を利用する。
  6. その他
    目的地まで1時間以上かかる場合は、換気のための休憩を運行行程に入れること。

2 バス利用時に行っていただくこと等(主な注意事項)

  1. マスクの着用は個人判断でお願いします。
  2. 咳やくしゃみ、発熱などの感冒の症状のある方は利用を控えてください。
  3. 乗車する際はアルコール消毒液での手指消毒にご協力ください。※アルコール消毒液はバスに設置しています。
  4. 車内での飲食は、熱中症予防のための飲料水を除き、禁止とします。
  5. バスに最初に乗車する際、利用者名簿に基づき乗車する者のチェックを行ってください。
    ※利用団体の代表者の方が、申請時に提出している名簿でチェックし運転手に提出するようにしてください。
  6. 全行程での傷害保険は、利用団体にて加入等の対処をとってください。
  7. 利用許可通知書を発行後に人数等の変更が生じた場合は、速やかに報告してください。

3 その他

感染症等の状況によっては、バスの運行及び抽選会を中止する場合があります。

利用について

必ず「ふれあいバスの利用について(ご案内)」をご確認のうえ、ご利用願います。

学童用を除く、乳幼児および幼児用のチャイルドシートが必要な場合は、3点式シートベルト方式のバスにのみ装着します。「ふれあいバスでのチャイルドシート利用について」をご覧ください。

利用回数

1団体につき年に6回まで(4月から翌年の3月までの1年間)
※ただし、9月~11月は3ヵ月で1回のご利用。また、可能な限り1団体1台のご予約にご協力ください。

利用時間

午前9時から午後4時まで

運行範囲

県内(仙山交流コースは除く)

  • 外出支援、園外保育、障がい者団体が行う研修・訓練等での目的で利用される場合は市が指定したコース(指定コース【山形市内】・指定コース【村山圏域】)か、コース以外の場合は国・県・市が管理する公共施設及び史跡、美術館、歴史館、博物館への送迎
  • 社会福祉に関する大会への参加及並びに社会福祉施設への交流訪問及び見学を目的として利用する場合、目的地を超えるその他の施設への送迎はできません。

※このバスは、白ナンバーの自家用マイクロバスのため、送迎できる範囲が限られています。

29の日(ふくのひ)

毎月29日を「ふくの日」(福祉の「福」)とし、障がい者施設や高齢者施設への交流訪問・見学を行うための運行日となります。その他での利用申込はできませんのでご注意ください。

予約について

利用する際には必ず事前予約が必要です。

抽選会(月の初日)

利用予定日の2ヵ月前の月の初日に抽選会を行っています。初日は午後1時30分からの抽選又は午後3時からの電話受付のみとなります。

令和6年度抽選会場:山形市役所内会議室(受付開始:午後1時、抽選:午後1時30分)

表:令和6年度抽選会場

抽選会の流れ
  1. 利用予定日の2ヶ月前の月の初日の午後1時から午後1時30分までの間に、市役所内会議室で受付簿に団体名を記入してください。
  2. 午後1時30分より、受付順番を決める抽選を行います。受付簿順に番号札を引いてください。
  3. 抽選後、番号札順に利用日の予約受付を行います。
  4. 抽選会場への入場は、各団体1人までとします。

※電話での受付は、抽選会終了後の午後3時から午後5時まで行います。

月の初日以外の場合(先着順)

午前8時30分から午後5時まで、市生活福祉課窓口又は電話で受付を行います。

その他

複数の日を仮予約することはできませんので、あらかじめ日程を決めてから予約するようお願いします。

※9月分~11月分の利用について(お願い)
例年、紅葉のシーズンである9月~11月のふれあいバスの利用が大変人気となっており、予約が取りにくい状況です。
少しでも多くの団体が利用できるよう、9月・10月・11月については、3ヵ月のうち1回の利用にご協力くださいますようお願いします。また、可能な限り1団体1台のご予約にご協力ください。

報告書の提出

バス利用後は、活動報告書の提出及び今後の運行の改善に資するアンケートにご協力いただきます。

利用日から2週間以内に、生活福祉課地域福祉係へ提出してください。

申請

山形市役所 生活福祉課(2階)にて受付
利用申請書と乗車名簿を、利用日の2週間前までに提出してください。

  • ※郵送・ファクスでの受付はできませんので必ず窓口までお越しください。
  • ※窓口での申請受付時間は午前8時半から午後5時までです。
  • ※土曜日・日曜日・祝日及び12月29日から翌年の1月3日までの日は予約・申請の受付は行いません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉推進部生活福祉課地域福祉係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線587・768
ファクス番号:023-666-8684
fukushi@city.yamagata-yamagata.lg.jp