食品営業許可申請等の様式一覧

ページ番号1004789  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

申請等に必要な様式の一覧とダウンロードページです。
なお、ここに挙げた事項の他にも必要な手続きがありますので、詳細は食品衛生係(023-616-7280)にお問い合わせください。

また、食品関係営業施設において、井戸水等を使用する場合、食品衛生法に基づく自主衛生管理が必要となります。

営業の許可を申請するとき

必要な書類等

  1. 営業許可申請書・営業届(新規、継続)
  2. 施設の構造及び設備を示す図面
  3. (飲用に適する水使用の場合)水質検査の結果
  4. (新規;製造業の場合)製造方法の概要が分かる書類
  5. (新規;法人が申請する場合で、営業許可申請書に法人番号を記載しないとき)法人の登記事項証明書
  6. 食品衛生責任者の資格を証する書類
  7. (継続の場合)現に交付を受けている許可証
  8. 手数料

営業の届出をするとき

必要な書類等

  1. 営業許可申請書・営業届(新規、継続)
  2. (法人が届出をする場合で、届出書に法人番号を記載しないとき)法人の登記事項証明書
  3. 食品衛生責任者の資格を証する書類

臨時飲食店の営業許可を申請するとき

必要な書類等

  1. 営業許可申請書・営業届(新規、継続)
  2. 施設の構造及び設備を示す図面
  3. (飲用に適する水使用の場合)水質検査の結果
  4. (法人が申請する場合で、営業許可申請書に法人番号を記載しないとき)法人の登記事項証明書
  5. 食品衛生責任者の資格を証する書類
  6. 手数料

露店飲食店の営業許可を申請するとき

必要な書類等

  1. 営業許可申請書・営業届(新規、継続)
  2. 施設の構造及び設備を示す図面
  3. (飲用に適する水使用の場合)水質検査の結果
  4. (新規;法人が申請する場合で、営業許可申請書に法人番号を記載しないとき)法人の登記事項証明書
  5. 食品衛生責任者の資格を証する書類
  6. (継続の場合)現に交付を受けている許可証
  7. 施設の状況が十分に明らかにされている写真
  8. 手数料

移動販売車の営業許可を申請するとき

必要な書類等

  1. 営業許可申請書・営業届(新規、継続)
  2. 施設の構造及び設備を示す図面
  3. (飲用に適する水使用の場合)水質検査の結果
  4. (新規;法人が申請する場合で、営業許可申請書に法人番号を記載しないとき)法人の登記事項証明書
  5. 食品衛生責任者の資格を証する書類
  6. (継続の場合)現に交付を受けている許可証
  7. 自動車検査証
  8. 手数料

申請・届出事項に変更があったとき

必要な書類等

  1. 営業許可申請書・営業届(変更)
  2. 変更の内容を確認することができる書類

廃業したとき

必要な書類等

  1. 営業許可申請書・営業届(廃業)
  2. 許可証

地位の承継をしたとき

必要な書類等

(譲渡の場合)

  1. 地位承継届
  2. 譲渡が行われたことを証する書類※(譲渡契約書等の写し等)
  3. 許可営業者が交付を受けた許可証

 ※譲渡が行われたことを証する書類について・・・譲渡契約書のほか、当事者による譲渡の意思と譲渡の事実等、譲り渡す者と譲り受ける者の間で譲渡が行われたことが分かる記載のある、両名による覚書などを準備してください。また、記載内容については以下を参考にしてください。

  • 譲渡人氏名、住所(法人にあっては名称、代表者名、主たる事務所の所在地)
  • 譲受人氏名、住所(法人にあっては名称、代表者名、主たる事務所の所在地)
  • 営業施設の名称、所在地
  • 当該営業許可又は届出に係る事業を譲渡した旨
  • 譲渡の事実があった日

(相続の場合)

  1. 地位承継届
  2. 戸籍謄本
  3. 同意書(相続人が二人以上いる場合)
  4. 許可営業者が交付を受けた許可証

(合併の場合)

  1. 地位承継届
  2. 登記事項証明書
    (合併後存続する法人又は設立された法人の登記事項証明書)
  3. 許可営業者が交付を受けた許可証

(分割の場合)

  1. 地位承継届
  2. 登記事項証明書
    (分割により営業を承継した法人の登記事項証明書)
  3. 許可営業者が交付を受けた許可証

食品衛生管理者の選任または変更をしたとき

必要な書類等

  1. 食品衛生管理者選任(変更)届
  2. 履歴書
  3. 資格等を証する書面
  4. 営業者に対する関係を証する書面

許可証の再交付を申請するとき

必要な書類等

  1. 許可証の再交付申請書
  2. (再交付の申請が許可証の破損又は汚損によるものである場合)当該許可証
  3. 手数料

 ※令和6年7月1日より手数料がかかるようになりました。

許可証の書換交付を申請するとき

必要な書類等

  1. 書換交付申請書
  2. 当該許可証、許可済証
  3. 手数料

 ※令和6年7月1日より手数料がかかるようになりました。

食品衛生監視票の交付を申請するとき

必要な書類等

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康医療部生活衛生課食品衛生係
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル4階
電話番号:023-616-7280
ファクス番号:023-616-7282
seikatsueisei@city.yamagata-yamagata.lg.jp