街なか賑わいフェスティバル2025の開催について
イベントカテゴリ: 催し・イベント
街なか賑わいフェスティバル2025が開催されます!

山形の秋恒例となっている「街なか賑わいフェスティバル」が開催されます。
本町から七日町までの歩行者天国を中心に、マルシェや飲食ブース出店、音楽祭、など一日中楽しめる催しが目白押しです!
ぜひこの機会に、ご家族ご友人お誘いあわせの上、魅力あふれる街なかにお越しください!
- 開催日
- 
令和7年10月11日(土曜日) 
- 開催時間
- 
午前10時 から 午後5時 まで 交通規制 午前9時から午後6時まで 
- 開催場所
- 
ナナビーンズ前から東北電力までの通り、一番街商店街通り、シネマ通り他 
- 対象
- 
どなたでも 
- 内容
- なのかまちマルシェ「ななまる」
- 第5回モルック七日町杯
- 御殿堰川床お茶振る舞い
- なのかまちワインフェス
- 第19回ふらっと!♭街かど音楽祭
- クラフトビール祭り
- ラーメンキッチンカー大集合
- じもとまつりin山形 ~山形・宮城のおいしいもの大集合~
- ベニちゃん秋まつり
- 義光公コーナー
- 紅の蔵 10月の十日市「村木沢フェア」
- 文翔館の日
- ハロウィンナイト
 
- 申込み
- 
不要 
- 費用
- 
不要 
- 詳細
七日町大通りでのイベント

なのかまちマルシェ「ななまる」 10時00分~17時00分
約40店舗のクラフトのお店やキッチンカーが連なります。生活を豊かに彩る手芸・工芸アイテムやフードメニューをお楽しみください。
第5回モルックなのかまち杯 10時00分~14時30分
フィンランド発祥のスポーツ「モルック」。ハイレベルな試合をぜひご覧ください。※見学無料
御殿堰川床お茶振る舞い 11時00分~15時00分
野点の抹茶を振る舞います。趣ある雰囲気のなかでごゆっくりお過ごしください。※なくなり次第終了
なのかまちワインフェス 11時00分~16時00分
山形県内のワイナリーが勢ぞろいします。試飲にはチケット(3枚綴り/2,000円)を当日会場にてお買い求めいただく必要があります。
(主催:七日町商店街振興組合)
七日町一番街でのイベント

第19回ふらっと!♭街かど音楽祭 11時00分~17時00分
ジャズバンドやコーラスなど、幅広いジャンルの音楽をお楽しみいただけます。
タイムテーブル
【山形証券前】
| No | 時間 | バンド名 | 
|---|---|---|
| 1 | 11時00分~11時40分 | アキカラミニ | 
| 2 | 11時50分~12時30分 | Songs | 
| 3 | 12府40分~13時20分 | ペンタ&ニック | 
| 4 | 13時30分~14時20分 | LatinMusicas | 
| 5 | 14時30分~15時10分 | とみつかまさる | 
| 6 | 15時20分~16時00分 | マヨネーズ | 
【ほっとなる広場】
| No | 時間 | バンド名 | 
|---|---|---|
| 1 | 12時00分~12時45分 | Bee Dee Beats(仙台市) | 
| 2 | 13時00分~13時45分 | 7Positions(山形市) | 
| 3 | 13時55分~14時40分 | THE MUFFIN MAN(東根市) | 
| 4 | 14時50分~15時35分 | GINA cafe(山形市) | 
| 5 | 15時50分~16時35分 | New Counts Orchestra(山形市) | 
(主催:七日町一番街商店街振興組合)
シネマ通りでのイベント

クラフトビール祭り 10時30分~16時30分
山形県内全8社すべてのブルワリーが大集結します。
| 出店者リスト | 店名 | 
|---|---|
| 1 | 月山ビール(西川町) | 
| 2 | 長井ブルワリークラフトマン(長井市) | 
| 3 | 米沢ジャックスブルワリー(米沢市) | 
| 4 | 天童ブルワリー(天童市) | 
| 5 | Brewlab.108(ブリューラボ・トーハチ)(天童市) | 
| 6 | 蔵王ブルワリー(山形市) | 
| 7 | 酒田トラディショナルビール(酒田市) | 
| 8 | HAKUTO BREWING(村山市)←new! | 
(主催:協同組合旭銀座のれん会)
本町通りでのイベント

ラーメンキッチンカー大集合 11時00分~17時00分
ラーメン消費支出額全国1位の「ラーメンの聖地、山形市」。引き続き1位を目指してフェスティバルにラーメンキッチンカーが集結します。
| 出店者リスト | 店名 | 
|---|---|
| 1 | シンチャンラーメン | 
| 2 | 麵屋春馬 | 
| 3 | 麺辰 | 
| 4 | 中華そば雲ノ糸 | 
| 5 | 肉ばっカー | 
| 6 | 酒田ラーメン花鳥風月 | 
| 7 | Berry’s Kitchen | 
| 8 | CoCo夢や | 
(主催:街なか賑わい推進委員会)
じもとまつりin山形2025 ~山形・宮城のおいしいもの大集合~ 10時00分~17時00分
山形と宮城のじもと自慢の食材を使ったおいしいものが大集合します。
| No | 店名 | 内容 | 
|---|---|---|
| 1 | 29 Cafe Kiralu | ステーキ丼、カットステーキ、ドリンク、かき氷 | 
| 2 | 株式会社アイオイ | からあげ、焼き鳥串 | 
| 3 | Cafe La Terre | ガレット、スープ、ドリンク、ハンバーガー | 
| 4 | 株式会社アイディアのおもちゃ箱 | 馬肉ラーメン肉まん、ながい黒獅子ラーメンまん、鳥中華まん | 
| 5 | かとうフードジャパン株式会社 | 仙台厚切り特選牛タン、牛タン串、仙台牛塩焼きそばなど | 
| 6 | 株式会社おらい | 熟成牛タン串、牛タンつくね、ほや唐揚げなど | 
| 7 | Mustache Burger | ハンバーガー、フライドポテト、フランクフルトなど | 
| 8 | 株式会社ゆうとぴあ(頂) | やきそば、唐揚げ、串焼 | 
| 9 | 株式会社海遊 | 蒸し牡蠣 | 
| 10 | 株式会社鮎川捕鯨 | ミンク鯨冷赤肉刺身用、鯨ベーコンなど | 
| 11 | 有限会社山証 | 珍味各種、塩蔵わかめ、昆布など | 
| 12 | 船中農園 | りんごゼリージュース、りんごチップス、ラフランスジュース | 
(主催:じもとホールディングス)
ベニちゃん秋まつり 10時00分~17時00分
山形市のお宝広報大使ベニちゃんと遊ぼう!参加してくれたお子様にはもれなくベニちゃんグッズをプレゼント。今回はなんと、巨大なベニちゃんが街なかに出現するかも?!
(主催:山形市ブランド戦略課)
義光公コーナー 10時00分~17時00分
街なかをめぐるスタンプラリーの開催。完走者にはオリジナル義光公グッズをプレゼント。
(主催:街なか賑わい推進委員会)
紅の蔵でのイベント
10月の十日市 村木沢フェア 11時00分~13時00分
- 悪戸芋を使った芋煮会(1杯500円、150食限定)※なくなり次第終了
- 村木沢の旬の特産品の詰め放題 ※なくなり次第終了
(主催:山形まるごと館紅の蔵)

文翔館でのイベント
文翔館の日 9時00分~15時30分
時計塔見学会(要事前申込)、マーチングバンド・ブラスバンドの演奏会、芸工大実習生によるワークショップ、健活ブースなど。
ハロウィンナイト 18時00分~19時30分
ハロウィン仮装をして、夜の文翔館を探索しよう!(要事前申込)
外観もハロウィンカラーにライトアップされます。参加してくれたお子様にはお菓子をプレゼント。
(主催:山形県郷土館「文翔館」)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部ブランド戦略課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-8896
brand@city.yamagata-yamagata.lg.jp
























