第31回山形市伝統的工芸品まつりの開催について

ページ番号1012399  更新日 令和7年10月17日

印刷大きな文字で印刷

1 開催日時

令和7年12月6日(土曜)・7日(日曜) 10時00分~15時00分 

2 場 所

山形ビッグウイング 1階展示場 (山形市平久保100番地)

【鉄道】 「羽前千歳駅」から徒歩約15分。
 「山形駅」から山交バスで約25分。(山形県立中央病院行「山形駅前2番」から「ビッグウイング前」)
【車】 「山形北I.C」から車で約5分。
【空路】 「山形空港」から「山形駅」までシャトルバスで約35分。「山形駅」からタクシーで約20分。

3 入 場 料

無料

4 主 催

山形市伝統的工芸品まつり実行委員会

5 内 容

山形市の伝統的工芸品が一堂に会し、優れた工芸品の展示販売を行うとともに、職人による精緻な製作技術による実演や製作体験なども実施します。
また、当市の伝統的工芸産業後継者育成対策事業である「職人と学生の交流事業」において、東北芸術工科大学の学生と山形市伝統的工芸品振興会が協力して製品開発に取組んだ成果を学生ブースにて紹介します。
当まつりの他、同会場にて「第44回みちのくこけしまつり」、「第12回山形ビッグウイングフェスティバル」も同時開催されます。

 

 <出展者>

1 【山形鋳物】 長文堂 山形市鋳物町22

2 【山形仏壇】 山形県仏壇商工業協同組合 山形市松見町8-11

3 【打刃物】 島田刃物製作所 山形市桧町1-1-7

4 【特技木工】 山形市特技木工組合 山形市大字切畑971

5 【こけし】 山形市伝統こけし工人会 山形市桧町3-11-28

6 【張子】 岩城人形店 山形市木の実町11-10

7 【漆器】 本家長門屋 山形市十日町3-6-39

8 【籐工芸】 ツルヤ商店 山形市宮町5-2-27

9 【鋸】 中屋太次郎鋸店 山形市宮町5-10-22

10 【建具】 山形建具協同組合 山形市南四番町2-26

11 【平清水焼】 平清水焼協同組合 山形市平清水153

12 【山家焼】 弥惣治窯 山形市和合町1-1-10

13 【石工】 山形石工協同組合 山形市漆山879-1

14 【桐箱】 山形桐箱組合 山形市五日町6-9

15 【草木染】 草木染工房瓶屋 山形市平清水151

16 【表具】 秋葉春光堂 山形市十日町4-6-17

17 【和傘】 山形和傘横山純子氏・斉藤光氏 山形市東原町1-4-10

18 山形みらいの匠会

19 東北芸術工科大学 山形市上桜田3-4-5

 

<伝統的工芸品の製作実演・製作体験>

○製作実演

(山形仏壇) 伝統工芸士による「彫刻」、「宮殿」、「金具」の製作実演 【実演場所:山形県仏壇商工業協同組合ブース】

(こけし) こけし工人・小林清氏による「こけし」の描彩 【実演場所:山形市伝統こけし工人会ブース】

(籐工芸) 籐職人・會田源司氏による「脱衣かご」のフチ巻き作業 【実演場所:ツルヤ商店ブース】

(和傘) 和傘職人・横山純子氏、斉藤光氏による「つなぎ」・「いとがかり」の製作実演【実演場所:山形和傘ブース】

(山形仏壇) 伝統工芸士・芦野和恵氏による「彫刻」実演 【実演場所:山形みらいの匠会ブース】

※内容は、随時追加・更新します。

○製作体験

籐の端材を使った小物制作体験【開催場所:東北芸術工科大学ブース】

≪時間≫ 令和7年12月6日(土曜)・7日(日曜) 10時30分~14時30分(各回30分)

≪体験人数≫ 各回ともに最大4名

≪料金≫ 無料

 

着物・帯を使用した「しおり」製作体験

≪時間≫ 令和7年12月6日(土曜)・7日(日曜) 10時00分~14時30分(各20分)

≪体験人数≫ 最大2名

≪料金≫ 1,000円

 

※内容は、随時追加・更新します。

<山形伝統工芸御輿の展示>

全て手作業によって生み出される、金箔を施した荘厳で重厚な輝きと、奥行きを感じさせる精巧な細工と塗りが施され、長い時の経過にも耐える堅牢さを持つ、山形仏壇。
その永年培われてきた高度な伝承技術を生かしてつくられた「山形伝統工芸御輿」を会場内で展示します。

<新しい伝統的工芸品の紹介>

職人と東北芸術工科大学が共同で開発に取り組んだ伝統的工芸品の展示を行います。

 

【問合せ先】

山形市伝統的工芸品まつり実行委員会事務局

(山形市商工観光部ブランド戦略課内)

電話:023-641-1212(内線413)

同日開催

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

商工観光部ブランド戦略課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-8896
brand@city.yamagata-yamagata.lg.jp