山形市民会館整備事業に係るシンポジウムの開催について

ページ番号1015247  更新日 令和6年12月23日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 文化・芸術

新たな市民会館が目指す「文化芸術活動の拠点と賑わいの創出」について、市長と設計者等が意見交換を行います。

開催日

令和7年1月13日(月曜日)

 ※祝日(成人の日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

開催場所

山形市民会館 大ホール
 ※施設近隣の有料駐車場をご利用ください。

対象

どなたでも

内容

テーマ『新たな市民会館が目指すこと ~文化芸術活動の拠点と賑わいの創出~』

山形市のビジョンと新市民会館の位置づけや、新山形市民会館のコンセプトであるBIG-TREEに込められた思いについて、市長や設計者等が意見交換を行います。さらに、建築の枠を超え、当該施設に期待される街なかへの波及効果についても議論を深めます。

申込み締め切り日

令和7年1月12日(日曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

下記「関連情報」にある「申込フォーム」よりお申し込みください。

費用

不要

募集人数
1,100名
登壇者

【シンポジスト】

 佐藤孝弘(山形市長)

 平田晃久(建築家、京都大学教授)

 本杉省三(日本大学名誉教授)

【コーディネーター】

 山畑信博(東北芸術工科大学 デザイン工学部 建築・環境デザイン学科教授)

主催
山形市
共催
BIG-TREEグループ(代表企業:株式会社市村工務店)
問い合わせ

山形市 文化スポーツ部 文化スポーツ施設整備室

023-641-1212(内線798)

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部文化スポーツ施設整備室
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
bs-shisetsu@city.yamagata-yamagata.lg.jp