〈令和7年度ファーラ市民企画講座〉講座の企画を募集します!!
山形市男女共同参画センター「ファーラ」では、市民団体が自主的に企画・運営する男女共同参画社会実現に向けた学習事業を募集します。事業実施にかかる経費等は山形市が支援します。皆様の日ごろの学習や実践活動をもとに講座やワークショップを開催してみませんか?
応募資格
- 男女共同参画を推進する意思を有し、下記の要件を満たす市民団体であること
- 代表者が山形市に在住、もしくは在勤、在学していること
- 構成員が5人以上であること
- 目的を持って計画に基づく事業をしていること
- 営利・宗教活動をしていないこと
講座要件
- 広く一般市民を対象として、男女共同参画社会の形成を推進する内容で、8月下旬から令和8年1月末までに、「ファーラ」を会場に実施できる講座事業(営利・宗教活動を伴わないこと)
- 講師は原則として山形市内及び近隣市町在住者であること
※事業内容が男女共同参画にふさわしい内容かどうか踏まえたうえで、審査・選考を行い、決定します。
※応募要件を満たす事業目的とは・・・
- 男女共同参画意識の醸成
- あらゆる分野での男女共同参画の実現
- 性別にかかわりなく多様な生き方を選択できる環境の実現
- 人権が尊重され、男女間の暴力のない社会の実現
支援内容
事業経費の支援(認定基準あり)
- 実施団体への企画謝礼
- 講座の講師への謝礼
- 講座開催に要する事務経費 等(上限5万円)
事務的支援
- 広報やまがた及び市ホームページでの広報等
応募方法および応募〆切
- 5月7日(水曜)までに、ファーラ市民企画講座事業申請書を男女共同参画センターへ提出してください。
- 申込みは男女共同参画センターへご持参いただくか、e-mail(アドレスは下記お問い合わせをご確認下さい)にてご送付ください。
※選考後、決定します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画調整部男女共同参画センター
〒990-0832 山形市城西町二丁目2番22号
電話番号:023-645-8077
ファクス番号:023-645-8055
fala@city.yamagata-yamagata.lg.jp