山形市売上増進支援センターY-biz
あなたのビジネスチャレンジを
全力でサポートします。
山形市域のチャレンジ最前線。
■問 雇用創出課Y-biz推進室 電話内線480
山形市売上増進支援センターY-bizは、山形市のビジネスコンサルティングセンターです。あらゆる業種のお店・中小企業等の「売り上げを伸ばしたい」「新しいチャレンジをしたい」という前向きな気持ちを全力サポート!全国公募で選ばれたアドバイザーが、具体的な課題解決の提案と実行をワンストップで支援します。
「売り上げを伸ばしたい」「新しいことをしたい」など、売り上げ増に関する相談をお聴きします。業種に関係なく、あらゆる事業の相談にお応えします。
売り上げが伸びない理由や本当の強みは自分でみつけづらいもの。相談者にしっかりと向き合い、課題や強みを見つけ、何をしたらいいかを明らかにします。
“ターゲット”を絞り、相談者の強みを生かした、お金をかけない“ひとくふう”をご提案します。
継続したサポートで、結果が出るまで徹底的にサポートします。一緒に頑張りましょう。
<令和4年1月~12月>
相談事業者248者
相談実施件数1,181件
令和4年1月〜12月の1年間にご相談に来ていただいた事業者は248事業者。
このうち業種としては、サービス業が27%で最も多く、次いで卸・小売業が20%、製造業が16%となっています。
相談の内容は、「コロナ禍に対応した情報発信をしたい」「新しいサービスを始めたい」「新規の取引先を増やしたい」など、“情報発信”“事業全般”“新商品開発”に関するご相談が4分の3を超えています。
Y-bizは、ビジネスの流れを変え、売り上げアップにつながるアイデアが生まれる場、そして地域のチャレンジャーの活躍を支える場でありたいと思っています。5年目となる今年も、地域企業の売り上げアップを支援し、魅力的な街づくりの一役を担っていけるよう、引き続きY-biz一同、頑張っていきます。


Y-bizへの相談からさまざまな新商品が生まれています!






他にも続々と…
Y-bizホームページの相談・支援事例やY-bizブログをご覧ください!
よくある質問
Q 1回の相談時間はどれくらいかかりますか?
A 相談時間は1回60分です。何度利用しても無料ですので、1回の相談で終わらない場合は、2回、3回…とご利用ください。
Q 相談予約はどうすればいいですか?
A Y-bizホームページの予約フォームまたはお電話でご連絡ください。現在、3~4週間先からの予約が可能です。相談をご検討中の方は、お早めにお申し込みください。
Q 個人事業主や、これから起業予定の場合でも相談はできますか?
A 相談できます。Y-bizでは、起業予定の方や起業して間もない方から、創業400年を超える企業の方まで幅広くご利用いただいています。
利用者の声
玄海本店 延本空澤さん

銀行の方にY-bizを紹介していただきました。すぐに申し込み、4月~12月の8カ月にわたり、ホームページやメニューの作り方から運用面などまで、細かく懇切丁寧に複数の方にご指導いただき、完成することができました。とても感謝しています。
これからも相談等ご協力お願いしたいと思います。
中央印刷株式会社
代表取締役 後藤卓也さん
Y-bizの門をたたいてから約3年間、紆余(うよ)曲折はありましたが、当社女性スタッフに対して物販の基本的な考え方や全国ネット販売・ネーミング・商標登録等々きめ細かなご指導をいただき、新事業3’412(ざんしじゆうに)を立ち上げました。これは今SDGs・もったいない運動の時流に乗り、各方面から注目されています。
引き続きご指導よろしくお願い致します。
EnoGG株式会社
代表取締役 髙橋駿斗さん

Y-bizさんとお会いしてから、弊社のサービスを理解し、利用してもらえるよう第三者の目線からアドバイスを定期的にいただいております。アートという抽象的かつ伝わりづらい分野を的確にサポートしていただいたおかげで、お客さまや紹介先から「新聞見たよ!」「髙橋君、掲載されてたね!」など、好評の声が届いており、とても心強いです。
〒990-0047 旅篭町3-5-1須藤ビル1階
電話 023-616-7900 ファクス 616-7901
【利用時間】
月曜~金曜日および月に1回程度の土曜日
(祝日、年末年始を除く)午前9時~午後5時
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部Y-biz推進室
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線418
ファクス番号:023-616-3535
y-biz@city.yamagata-yamagata.lg.jp