第4回Digi田甲子園本選へ出場!【結果発表】ご投票ありがとうございました。
本選の結果が発表されました。
令和7年3月12日に第4回Digi田甲子園本選の結果が発表されました。
山形市が本選に出場していた「おやこよりそいチャット」は、残念ながら入賞することはできませんでした。
投票いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
結果発表については、下記リンクよりご覧ください。
「つながりよりそいチャット」が第4回Digi田甲子園本選に出場します。
「Digi田(デジでん)甲子園」では、地方公共団体、民間企業・団体など様々な主体がデジタルの力を活用して地域課題の解決等に取り組む事例を幅広く募集し、特に優れたものを表彰しています。今回、応募事例の中から選考の結果、山形市の取り組みである「つながりよりそいチャット」が本選に出場することになりました。
本選においては、インターネットの投票と審査委員会の審査によって、特に優れた事例に内閣総理大臣賞が決まります。(発表は3月予定)。
「つながりよりそいチャット」では、山形市に在住・在勤・在学し、孤独・孤立の悩みを抱えている方に対して、傾聴型生成AIを活用したチャットによる24時間切れ目のない相談支援を行っています。利用者がLINEから相談をすることで、生成AIとの即時のやりとりが可能で、利用者の希望や相談内容によって、有資格の専門スタッフが対応します。
このサービスは、少子高齢化や核家族化の進行、地域や家庭内でのつながりの希薄化などにより、孤独感や孤立感を抱える人々が増えているという社会的課題の解決を目指します。職場や学校、地域などで孤立感を感じる方々への支援を行い、持続可能な支援体制を提供しています。
山形市の「つながりよりそいチャット」へ、ご投票よろしくお願いいたします。【投票終了】
投票について
方法:インターネット投票
期日:2025年1月14日(火曜)~2月16日(日曜)
(※投票期間は終了しました。)
下記、専用サイトより
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/koshien/honsen/2024/voting.html
各出場者の動画と概要をご覧いただくことができます。
投票は、お一人(1つのメールアドレス)につき、各部門1票ずつとなります。
第4回Digi田(デジでん)甲子園に関する問い合わせ先
内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局
『第4回Digi田(デジでん)甲子園』 担当 : 髙木、神原、坂本
電話03-5253-2111(代表) 内線 37198
Eメール : k.digiden.x4t@cas.go.jp
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画調整部情報企画課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-8416
jyouhou@city.yamagata-yamagata.lg.jp