ほっとなる広場公園トライアル・サウンディングを実施します。

ページ番号1016717  更新日 令和7年7月11日

印刷大きな文字で印刷

 ほっとなる広場公園トライアル・サウンディングとは、公園の利用を希望する皆様の提案を募集し、一定期間、「お試し」で使用してもらう制度です。お試し利用後、課題を整理し、今後の公園の使い方や、まちづくりと一体となった公園のリノベーション等に活かしていくため、市は市場性やニーズ等を、また利用者は、使い勝手、採算性、アイデアに対するニーズ等を確認できる社会実験的な取組です。

ほっとなる広場公園において、更に魅力ある空間を創出し、利用者の利便性を向上させることを目指し、この取り組みを実施します。

概要

1.対象とする公園

ほっとなる広場公園(山形市七日町二丁目5番地)

2.対象者

民間事業者・NPO法人等(以下「法人等」という)または、複数の法人等が構成するグループ(業種・業態を問いません)

 

3.スケジュール

令和7年7月11日~令和8年3月17日(予定) 募集要項の公表

令和7年7月11日~令和8年3月17日(予定) トライアル・サウンディングの提案募集

令和7年7月11日~令和8年3月31日(予定) トライアル・サウンディングの実施

 

添付資料

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

まちづくり政策部公園緑地課公園マネジメント係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線749
ファクス番号:023-624-8445
(西公園)
〒990-2342 山形市大字門伝字落合河原3114-10
電話番号:023-643-2450
ファクス番号:023-643-2456
koen@city.yamagata-yamagata.lg.jp