ごみ出し支援事業
ごみ出しが困難な高齢者や障がい者の方を支援します。
山形市では、ごみを自ら集積所まで排出することが困難な市民に対し、戸別収集または地域コミュニティなどによるごみ出し支援を行います。
支援を受けることができる方
「ごみ出し支援事業」は、自らごみを集積所まで排出することが困難な方で、親族等の協力を得られず、原則世帯全員が次の(1)高齢者または(2)障がい者の要件に該当している方が対象です。その他、特別な事情がある場合は対象になる場合があります。まずは、ごみ減量推進課までご相談ください。
(1)高齢者(次の1.のいずれかの認定等を受け、かつ2.のいずれかのサービスを利用している方)
- 要介護認定、要支援認定又は山形市介護予防・日常生活支援総合事業対象者(基本チェックリストの該当者)
- 介護保険サービスの訪問介護又は山形市介護予防・日常生活支援総合事業の訪問サービスのうち、訪問型サービス(従前相当)若しくは共生型訪問型サービス又は訪問型サービスAを利用している方
1.受けている認定等
- 要介護認定
- 要支援認定
- 総合事業 事業対象者
2.利用している介護保険サービス
- 訪問介護
- 訪問型サービス(従前相当)
- 共生型訪問型サービス
- 訪問型サービスA
(2)障がい者(次の1.のいずれかの手帳を所持し、かつ2.のいずれかのサービスを利用している方)
- 身体障がい者手帳、療育手帳又は精神障がい者保健福祉手帳の所持者
- 障がい福祉サービスの居宅介護又は重度訪問介護に係る介護給付費の支給の決定を受けている方
1.所持している手帳
- 身体障がい者手帳
- 療育手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
2.利用している障がい福祉サービス
- 居宅介護
- 重度訪問介護
ごみ出し支援の種類と方法
次の(1)または(2)のどちらかを選択ください。(併用することはできません)
(1)戸別収集
戸別収集とは、自宅玄関先から戸別に収集することです。
収集回数とごみの種類
1週間に1回、集積所に出せる全種類のごみを収集します。
※粗大ごみは、粗大ごみ収集受付センター(023-686-5565)でのご予約が必要です。
ごみの出し方
- しっかりと分別をした上で、指定のごみ袋を使用してください。
- ごみは決められた曜日に指定の場所に出してください。
※集合住宅の場合は、所有者・管理者等の許可を得た場所に限ります。 - ごみ袋を入れるポリ容器などが必要な場合は、排出者でご用意いただくことになります。
(2)地域の協力者によるごみ出し
地域の協力者によるごみ出しとは、地域の方など身近にいる協力者からごみ出し支援を受けることをいいます。なお、協力者には協力金を支給します。
収集回数とごみの種類
それぞれの地区のごみ収集曜日に合わせ、協力者が利用者宅から集積所にごみを出します。
ごみの出し方
- 分別方法や、指定のごみ袋の使用など、市のごみ出しルールに基づき排出してください。
- ごみ出しの回数などの細かな取り決めについては利用者と協力者の間で話し合ってください。
協力金の支給
- 協力者には、協力金(1ヶ月につき1,000円)を年1回支給します。
- 協力者は利用者の確認印を添えて、報告書を市に提出していただきます。
※協力者は地域にお住まいの個人または町内会や老人クラブなどの非営利団体が登録できます。
(親族や営利目的の方は登録できません。)
申請手続き
- ごみ出し支援を希望する方は、「ごみ出し支援事業利用申請書」を記入のうえ、ごみ減量推進課あて申請書を提出してください。
※令和3年4月1日より申請書等への押印を廃止しました。 - 申請の内容について審査・調査を行った後、「ごみ出し支援事業利用決定通知書」を申請者へ送付します。
- 決定通知書に支援開始日の記載がありますので、その日から収集開始となります。
- ※申請書の状況確認欄について担当のケアマネジャーからの記入が必要です。
- ※代理の方による提出も認めております。
- ※申請書は市役所内ごみ減量推進課窓口またはこのページからダウンロードできます。
申請書等のダウンロード
- ごみ出し支援事業要綱 (PDF 234.3KB)
- ごみ出し支援事業申請書 (PDF 129.6KB)
- ごみ出し支援事業申請書 (Word 55.5KB)
- ごみ出し支援事業申請内容変更等届出書 (PDF 64.7KB)
- ごみ出し支援事業申請内容変更等届出書 (Word 44.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部ごみ減量推進課分別収集係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線686・694・695・696
ファクス番号:023-624-9928
gomigen@city.yamagata-yamagata.lg.jp