「充電式家電・充電池回収ボックス」をご利用ください

ページ番号1012563  更新日 令和6年3月29日

印刷大きな文字で印刷

ご家庭で使用済みの充電式家電や充電池を回収しています

ボックス

山形市では、充電池等の正しい排出方法をお知らせするために「充電式家電・充電池回収ボックス」を設置しています。

ご家庭で使用済みの充電式家電や充電池、モバイルバッテリーの回収をしていますのでご利用ください。

なお、乾電池・ボタン電池・コイン電池・自動車用バッテリー・二輪車用バッテリー・電動アシスト自転車用バッテリーは出せません。

回収ボックスに持ち込めるものは、ご家庭で使用していたものに限ります。

会社やお店など、事業活動で使用していた充電池等は持ち込みできません。

※集積所に出すときは、透明袋に入れて月1回の埋立ごみの日に出してください。

回収対象品目

・モバイルバッテリー

・電子タバコ

・電動歯ブラシ

・電気シェーバー

・その他充電式の家電

・充電池(端子部分にビニールテープ等を貼るなど絶縁してください)

 ※乾電池やボタン電池、コイン電池、は出せません。


充電池

充電池はテープ等を貼って絶縁をしましょう

絶縁

充電池は、絶縁していない状態の電極に他の金属や電池が触れると、電流が流れてショートする場合があり、発火や破裂する危険性があります。

絶縁の方法は、図のように、電極や金属の端子部分、リード線をおおうようにテープ等をお貼りください。

なお、充電池等回収ボックスを設置している場所にはテープ等のご用意はありません。ご家庭で絶縁するようご協力をお願いいたします。

回収ボックスに出せないもの

・乾電池・ボタン電池・コイン電池

・自動車用バッテリー・二輪車用バッテリー

・電動アシスト自転車用バッテリー

設置場所

 

 

 

・各公民館(小型家電回収ボックス脇)

※中央公民館を除く。

充電池等による火災事故防止にご協力ください

プラスチック類や雑貨品・小型廃家電類に充電池等が混入したことによる発火・発煙事故が急増しています。

家電製品を捨てる際は充電式かどうか確認のうえ、正しく分別してください。

 

 

 

火災
R5.6車両火災

▼充電池等のごみの分別の仕方は下記をクリック

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

環境部ごみ減量推進課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表) ファクス番号:023-624-9928
gomigen@city.yamagata-yamagata.lg.jp