令和7年度「春の一斉清掃」の実施について
山形市では、地域の皆さまで自宅周辺や道路沿線などの身近な場所の清掃を行い、美しい街づくりを進めていく「春の一斉清掃」を実施しています。
令和7年度については下記のとおり実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。
日時
地区によって実施日が異なります。時間帯は午前6時から午前7時となります。
◆4月13日(日曜)…鈴川・千歳・出羽・金井・楯山・高瀬・大郷・明治・大曽根・飯塚・椹沢・滝山・南山形・南沼原・本沢・村木沢・西山形
◆4月20日(日曜)…第1・第2・第3・第4・第5・第6・第7・第8・第9・第10・東沢・蔵王
※山寺地区は5月11日(日曜)に実施予定です。
※地区により実施日が変更となる場合がありますので各町内会等にご確認ください。
実施内容
・自宅周辺や道路沿線など、町内で定めた場所のごみ拾いや草刈り等の清掃
・市道側溝の土砂上げ
※令和7年度は、土砂収集用袋について、4月13日(日曜)実施地区は麻袋を配付し、4月20日(日曜)実施地区は土のう袋を配付しております。なお、昨年度まで配付しておりました麻袋の在庫がある場合は、麻袋をご使用いただいて差し支えありません。
留意事項
・拾ったごみは、分別を徹底し、それぞれの分別区分ごとに「ボランティアごみ袋」に入れ、各地域の収集曜日に合わせて、決められた時間内に集積所に出してください。
・土砂上げは、袋に5割程度の量を入れ、見つけやすくかつ収集しやすい場所にまとめて置いてください。その際、歩行者や車両の通行に支障が出ないよう注意してください。
・ボランティアごみ袋や土砂収集用袋については、各町内会等に配付いたしますので、各町内会等役員等へご確認ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部循環型社会推進課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-9928
junkan@city.yamagata-yamagata.lg.jp