危険物製造所等の定期点検について
点検が必要な危険物施設について
すべての製造所等の所有者、管理者又は占有者には、その位置、構造及び設備の技術上の基準(法第10条第4項)を維持する義務が課せられております。(法第12条第1項)
また消防法第14条の3の2において、政令で定める危険物施設の所有者等は、その施設を定期に点検し、点検記録を作成し、一定期間これを保存することが義務付けられています。
これに違反し、点検を実施せず、虚偽の点検記録を作成し又は点検記録を保存しなかった場合には、罰則が適用されることもあります。
定期点検が必要な製造所等
- 地下タンク貯蔵所
-
すべての施設
- 移動タンク貯蔵所
-
すべての施設
- 移送取扱所
- 保安に関する検査を受けなければならない移送取扱所に該当しない施設
- 製造所
- 地下タンクを有する施設または指定数量の倍数が10以上の施設
- 一般取扱所
- 地下タンクを有する施設または指定数量の倍数が10以上の施設(指定数量の倍数が30以下で、かつ、引火点が40度以上の第4類の危険物のみを取り扱う容器に詰め替える一般取扱所を除く。)
- 屋外貯蔵所
- 指定数量の倍数が100以上の施設
- 屋内貯蔵所
- 指定数量の倍数が150以上の施設
- 屋外タンク貯蔵所
- 指定数量の倍数が200以上の施設
- 給油取扱所
- 地下タンクを有する施設
対象外となる施設
鉱山保安法により保安規程を定めている、または火薬類取締法により危害予防規程を定めている施設は対象外となります。(危険物の規制に関する規則第9条の2)
点検の内容、実施者、時期等について
定期点検において点検すべき内容、点検の実施者、実施時期等は法令により定められており、以下のとおりです。
点検内容等
- 点検すべき内容
- 位置、構造及び設備が技術上の基準に適合しているか否かについて実施する。(※1)(※2)
- 点検の実施者
-
- 危険物取扱者
- 危険物施設保安員
- 危険物取扱者の立会いを受けた者
- 点検の実施時期
- 原則として1年に1回以上
- 点検の記録事項
-
- 点検を実施した製造所等の名称
- 点検の方法及び結果
- 点検年月日
- 点検を行った者の氏名
- 記録の保存期間
-
原則として3年間
- ※1 点検記録表様式
「製造所等の定期点検に関する指導指針の整備について」(平成3年5月28日付け消防危第48号消防庁危険物規制課長通知)により、施設区分ごとに点検記録項目が示されています。 - ※2 特定の施設に定められている点検項目
次の危険物施設については、点検記録表の項目を補完する点検を実施しなければなりません。- 屋外タンク貯蔵所
- 移動タンク貯蔵所
- 地下タンク(地下埋設配管)を有する危険物施設
通知及び点検様式
点検の記録は、下記1-1又は1-2の定期点検記録表に2以下の各施設点検表を添付して保存してください。
定期点検通知
-
製造所等の定期点検に関する指導指針の整備について (PDF 80.6KB)
(平成3年5月28日付け消防危第48号消防庁危険物規制課長通知)
定期点検記録表様式
点検表様式
-
別記2 製造所・一般取扱所点検表 (PDF 106.4KB)
-
別記3-1 屋内貯蔵所(平家建)点検表 (PDF 85.3KB)
-
別記3-2 屋内貯蔵所(平家建以外)点検表 (PDF 86.0KB)
-
別記3-3 屋内貯蔵所(他用途部分を有するもの)点検表 (PDF 80.4KB)
-
別記4-1 屋外タンク貯蔵所(固定屋根式)点検表 (PDF 34.8KB)
-
別記4-2 屋外タンク貯蔵所(浮き屋根式)点検表 (PDF 37.9KB)
-
別記5 地下タンク貯蔵所点検表 (PDF 130.8KB)
-
別記6 移動タンク貯蔵所点検表 (PDF 14.4KB)
-
別記7 屋外貯蔵所点検表 (PDF 51.5KB)
-
別記8-1 給油取扱所(屋外)点検表 (PDF 27.0KB)
-
別記8-2 給油取扱所(屋内)点検表 (PDF 29.6KB)
-
別記8-3 顧客に自ら給油等をさせる給油取扱所(屋外)点検表 (PDF 34.1KB)
-
別記8-4 顧客に自ら給油等をさせる給油取扱所(屋内)点検 (PDF 33.4KB)
-
別記9 移送取扱所点検表 (PDF 278.0KB)
-
別記10-1 一般取扱所(吹付塗装作業等)点検表 (PDF 273.3KB)
-
別記10-2 一般取扱所(焼入れ作業等)点検表 (PDF 264.8KB)
-
別記10-3 一般取扱所(ボイラー、バーナー等による危険物の消費施設)点検表 (PDF 315.1KB)
-
別記10-4 一般取扱所(充てん施設)点検表 (PDF 187.0KB)
-
別記10-5 一般取扱所(詰替え施設)点検表 (PDF 22.7KB)
-
別記10-6 一般取扱所(油圧装置等)点検表 (PDF 33.8KB)
-
別記11-1 屋内(外)消火栓設備点検表 (PDF 201.5KB)
-
別記11-2 水噴霧消火設備点検表 (PDF 215.6KB)
-
別記11-3 泡消火設備点検表 (PDF 36.7KB)
-
別記11-4 二酸化炭素消火設備点検表 (PDF 139.5KB)
-
別記11-5 ハロゲン化物消火設備点検表 (PDF 156.0KB)
-
別記11-6 粉末消火設備点検表 (PDF 161.7KB)
-
別記12 自動火災報知設備点検表 (PDF 41.3KB)
-
別記13 冷却用散水設備点検表 (PDF 278.0KB)
-
別記14 水幕設備点検表 (PDF 291.9KB)
-
別記15 固定式泡消火設備 (PDF 15.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部予防課
〒990-0041 山形市緑町四丁目15番7号
電話番号:023-634-1195 ファクス番号:023-624-6687
shobo-yobo@city.yamagata-yamagata.lg.jp