住宅用火災警報器について

ページ番号1006243  更新日 令和3年9月30日

印刷大きな文字で印刷

全ての住宅に住宅用火災警報器等の設置が義務付けられています。
住宅火災から命を守るため、住宅用火災警報器を正しい位置に設置し維持管理に努めましょう。

設置位置について

  • 寝室には煙式を必ず設置してください。
  • 2階以上に寝室があれば階段の上部に煙式を必ず設置してください。
  • 台所や仏間などの火を使う場所にも煙式の設置に努めましょう。

点検について

定期的に本体のボタンを押すか、付属のひもを引いて点検してください。
反応しない場合は、すぐに本体ごと交換しましょう。

交換について

交換の目安は10年とされています。
電子部品の劣化や電池切れなどで火災を感知しなくなりますので、10年を目安に本体ごと交換しましょう。

※詳しくは下記の添付ファイルをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

消防本部予防課
〒990-0041 山形市緑町四丁目15番7号
電話番号:023-634-1195 ファクス番号:023-624-6687
shobo-yobo@city.yamagata-yamagata.lg.jp