土砂災害による被害防止及び軽減のための御協力について
今般、鶴岡市西目地区で発生した土砂災害において、2名の尊い命が失われるなど、甚大な被害が発生しました。
本市では、土砂災害に対する市民の円滑な警戒避難を確保し、被害を最小限に抑制するため、地区の皆様の御協力のもと、土砂災害ハザードマップを作成しておりますが、斜面は風化が進行して無降雨であっても突然崩壊する危険性があるため、日頃から斜面の状態等を把握しておく必要があります。
再度、土砂災害ハザードマップで危険箇所及び避難経路等を確認いただくとともに、土砂災害の前兆現象など、斜面に異常を感じた場合には、下記に通報の上、安全な場所に避難いただきますようお願いいたします。
斜面に異常を発見した場合の連絡先
- 山形市総務部防災対策課 電話:641-1212(内線380~382)
- 村山総合支庁河川砂防課 電話:621-8230(平日の日中)、621-8288(夜間及び休日)
ハザードマップの確認や土砂災害の前兆現象等については、下記のリンクを参照ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部防災対策課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表) ファクス番号:023-624-8847
bosai@city.yamagata-yamagata.lg.jp