山形市高齢者等見守りネットワーク
山形市高齢者等見守りネットワークとは
山形市では、高齢者等の安心した暮らしのために、行政・地域・民間事業者といった多様な主体による重層的な見守り体制の構築を進めています。
高齢者等見守りネットワークは、高齢者宅などを訪問する機会が多い民間事業者(以下「訪宅事業者」)のご協力を得ながら、山形市内の関係機関が、共に連携した地域における日頃からの見守り体制を強化していくものです。
訪宅事業者が日常業務の中で高齢者等を見守り、命に関わるような緊急性のある異変に気づいたときに警察や山形市へ通報・連絡することで、早期発見とその後の適切な支援につなげることを目指します。
異変を発見した際の流れイメージ
訪宅事業者が訪問先で異変を発見し、ご本人の安否が分からない場合などは、警察又は山形市へ情報提供いただき、その後関係機関が連携しながら対応に当たります。
なお、この図は基本的な対応ルートを示したものであり、訪宅事業者にて既に定めている通報等のルールがある場合はそちらを継続していただいております。
山形市高齢者等見守りネットワークガイドライン
異変の発見時に的確な通報・連絡が行われるように、『個人情報の保護に関する法律』において、本人(本取組においては見守りの対象者を指す。)の同意を得ずに個人情報を扱うことができる場合を具体的に示すとともに、そのような場合の通報先や通報後の流れをまとめたものです。
また、このガイドラインがあることにより、本取組に参加する主体が、山形市で目指す見守り体制や本取組の目的について共通の意識を持ち、日頃の活動や異変発見時の適切な対応を実施できるよう作成しました。
見守り活動にご活用いただきたいツール
見守り活動にご活用いただけるよう、主に訪宅事業者の方向けに以下のツールを作成しました。
- 見守りチェックツール
異変のチェックポイントと、通報・連絡先をまとめた携帯用ツールです。
- 周知用チラシ
取組の概要を掲載しており、市民の皆さまに本取組の周知や理解促進を行う際にお使いいただけます。
協力事業者及び支店等一覧
以下の事業者よりネットワークにご参画いただいております。
※事業種別ごと五十音順、令和5年6月時点
|
(事業者名) |
(支店等) |
---|---|---|
配食・弁当 |
||
1 |
かがやき弁当 |
- |
2 |
ジョイランチ |
- |
3 |
宅配クック123 |
山形店 |
4 |
まごころ弁当 |
山形店 |
5 |
ワタミの宅食 |
山形南営業所 |
食材等の宅配、訪問販売 |
||
6 |
生活協同組合共立社 |
山形本部 |
7 |
とくし丸(ヤマザワ店舗運営部) |
ヤマザワ本部 |
8 |
明治牛乳 |
山形宅配センター |
9 |
明治宅配センター太白 |
山形支店 |
10 |
森永乳業 |
山形営業所 |
11 |
山形ヤクルト販売株式会社 |
本部 |
12 |
中央センター |
|
13 |
南センター |
|
14 |
西センター |
|
15 |
北センター |
|
16 |
立谷川センター |
|
新聞配達 |
||
17 |
朝日新聞 |
ASA 山形西部 |
18 |
ASA 山形中央・北部 |
|
19 |
ASA 山形南部 |
|
20 |
河北新報 |
山形専売所 |
21 |
毎日新聞 |
山形中央専売所 |
22 |
山形新聞 |
山形新聞北山形専売所 |
23 |
山形新聞山形嶋専売所 |
|
24 |
山形新聞城南専売所 |
|
25 |
山形新聞西山形専売所 |
|
26 |
山形新聞芸工大前専売所 |
|
27 |
山形新聞北部専売所 |
|
28 |
山新販売西部営業所 |
|
29 |
山新販売南部営業所 |
|
30 |
山新販売元木営業所 |
|
31 |
山新販売大野目営業所 |
|
32 |
山新販売漆山営業所 |
|
33 |
山新販売山形中央営業所 |
|
34 |
山新販売蔵王営業所 |
|
35 |
読売新聞 |
山形中央 |
36 |
山形南部 |
|
37 |
山形北部 |
|
38 |
山形東部 |
|
39 |
山形西部 |
|
運送業 |
||
40 |
赤帽 |
山形県軽自動車運送協同組合 |
41 |
佐川急便 |
山形営業所 |
42 |
ヤマト運輸 |
山形桧町センター |
43 |
山形吉原センター |
|
44 |
山形松波センター |
|
45 |
山形成沢センター |
|
46 |
山形西部センター |
|
47 |
山形主管支店 |
|
48 |
山形立谷川センター |
|
郵便配達 |
||
49 |
日本郵便 |
山形中央郵便局 |
50 |
山形南郵便局 |
|
その他の包括事業 | ||
51 |
株式会社ジョイン |
ー |
ごみ収集 | ||
52 | 山形環境保全協同組合 | ー |
ライフライン | ||
53 |
山形ガス | ー |
54 | 山形県LPガス協会 | ー |
55 | 山形市上下水道部 | 山形市上下水道部お客さまセンター |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉推進部長寿支援課地域包括支援係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線564・565
ファクス番号:023-624-8398
choju@city.yamagata-yamagata.lg.jp