(仮称)山形市自然の家基本計画策定等支援業務公募型プロポーザルの実施について

ページ番号1013386  更新日 令和6年5月2日

印刷大きな文字で印刷

実施目的

 山形市少年自然の家(以下「本施設」という。)は、昭和54年の開所以来、自然に親しみながら仲間と共に直接体験活動を安全かつ計画的に実施できる社会教育施設として、これまで子ども達を中心に多くの市民等に利用されてきた。

 しかし、少子化の影響等により利用者数が長期的に減少傾向であるほか、施設の老朽化により多額の改修費用の負担が予想されることから、山形市(以下「市」という。)では、本施設の今後のあり方について検討を行い、「山形市少年自然の家の今後のあり方」(資料1)を定めた。さらには、この「今後のあり方」を踏まえ、本施設の今後の基本的な考え方を整理するため、「(仮称)山形市自然の家基本構想(案)」(資料2)(以下「基本構想(案)」という。)を策定し、学校教育を支援する機能を継続しつつも、教育のための施設から、幅広い層が利用することができる持続可能な施設へと転換する方向性を定めた。

 この基本構想(案)や本施設の現況及び利用状況を踏まえ、本施設の持続可能な運営に必要な機能の整理、敷地全体及び建物内部の空間構成、事業手法など、設計、工事及び供用開始後の管理運営に向けた要件整理を行うための「(仮称)山形市自然の家基本計画」(以下「基本計画」という。)を策定することとし、その策定等に係る業務を行う事業者について、公募型プロポーザル方式により優れた企画提案を行った者を優先交渉権者として選考するものである。

(仮称)山形市自然の家基本構想の策定について

本プロポーザル実施要領公表日時点では、「(仮称)山形市自然の家基本構想(案)」としておりましたが、関係団体等への意見聴取等を踏まえ、令和6年4月9日付で、「(仮称)山形市自然の家基本構想」を策定しました。

なお、基本構想(案)から文言や表現の修正はありません。

つきましては、本ページ並びに本プロポーザルに係る実施要領等においては、「(仮称)山形市自然の家基本構想(案)」を「(仮称)山形市自然の家基本構想」に、「基本構想(案)」を「基本構想」に読み替えるものとします。

業務名

(仮称)山形市自然の家基本計画策定等支援業務

契約期間

契約締結日から令和7年3月31日までとする。

ただし、事業者との協議により変更となる場合がある。

参加申込手順

参加申込期間

令和6年3月21日(木曜)~令和6年5月10日(金曜)午後5時

申込先

山形市企画調整部企画調整課

申込方法

「(仮称)山形市自然の家基本計画策定等支援業務公募型プロポーザル実施要領」に記載のとおり

スケジュール

内容 日程
(1)公募開始及び資料等の公開

令和6年3月21日(木曜)

(2)現地説明会の参加申込受付期間

令和6年4月12日(金曜)午後5時まで

(3)現地説明会

令和6年4月19日(金曜)

(4)実施要領及び仕様書に関する質問の受付期間 令和6年4月26日(金曜)午後5時まで
(5)質問に対する回答

令和6年5月2日(木曜)

(6)参加申込受付期限 令和6年5月10日(金曜)午後5時まで

(7)参加要件適格確認結果の通知

令和6年5月15日(水曜)
(8)現場確認期間(※1) 令和6年5月21日(火曜)~24日(金曜)
(9)企画提案書等の提出期限(※2) 令和6年6月12日(水曜)午後5時まで
(10)書類審査結果の通知 令和6年6月20日(木曜)
(11)プレゼンテーション審査

令和6年6月27日(木曜)

(12)審査結果通知 令和6年7月上旬

 

現地説明会資料

令和6年4月19日(木曜)に開催した現地説明会の資料を以下に掲載します。

 時間 午前の部 10時~正午 午後の部 13時30分~15時30分

 場所 山形市少年自然の家

質問への回答

現地説明会時及び質問受付期間中に事業者から受け付けた質問に対する回答を掲載します。

添付ファイル

関連ページ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画調整部企画調整課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表) ファクス番号:023-623-0703
kikaku@city.yamagata-yamagata.lg.jp