山形市チョイスPay(旧電子感謝券)加盟店を募集しています
山形市では、全国の皆様から山形市を訪れてもらうきっかけとし、新型コロナウイルスにより大きな影響を受けた地域経済の回復と山形ブランドの認知度向上及び寄附の獲得を推進するため、令和2年7月21日からふるさと納税を活用した「ふるさと納税払い チョイスPay(以下「チョイスpay」という。)を導入しております。
チョイスPayを利用できる店舗を充実し、より多くの方から山形市を訪れていただくために、加盟店としてご協力いただくことのできる店舗を募集します。
※令和4年9月1日から「電子感謝券」は「ふるさと納税払い チョイスPay」に名称が変更となりました。
チョイスPayとは
ふるさと納税の返礼品の一つとして取扱う地域限定の電子ポイントであり、山形市が定めた加盟店での買い物や食事、宿泊、レジャー等に利用できます。事業者自身による利用券等の発行が不要なため、これまでふるさと納税の返礼品を取扱うことができなかった飲食店や物産店等が加盟店として参加することで、ふるさと納税制度を活用できるようになります。
対象店舗
山形市内の飲食店、宿泊施設及び物産店等
※ただし、商品構成が地場産品以外の物が過半数を占める店舗や、全国共通のサービスを提供する店舗では登録できません。
加盟店登録費用・決済手数料
無料
登録手続き
山形市チョイスPay加盟店募集要項及び山形市チョイスPay加盟店規約をご確認の上、お手続きください。ご不明な点はブランド戦略課ふるさと納税推進係までお問い合わせください。
-
山形市チョイスPay加盟店募集要項 (PDF 632.4KB)
-
【様式第1号】山形市チョイスPay加盟店登録申込書 (Word 30.9KB)
-
【様式第2号】チョイスPay事業者登録シート (Excel 21.9KB)
-
山形市チョイスPay加盟店規約 (PDF 223.5KB)
参考
山形市チョイスPayの詳細やすでにご登録いただいている加盟店等については、次のふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」のページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
商工観光部ブランド戦略課ふるさと納税推進係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線407・408
ファクス番号:023-624-8896
brand@city.yamagata-yamagata.lg.jp