市民の茶会
イベントカテゴリ: 催し・イベント 趣味・教養 文化・芸術 体験・学習
- 開催日
-
令和7年4月19日(土曜日) 、5月17日(土曜日) 、6月21日(土曜日) 、7月19日(土曜日) 、9月20日(土曜日) 、11月15日(土曜日) 、12月20日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時から午後3時まで(最終受付)
入庵予定時刻10時、11時、12時、13時、14時、15時の1日6席 - 開催場所
-
清風荘・茶室「宝紅庵」
- 対象
-
どなたでもお気軽においでください。所作が分からない方も初めての茶会の方もご参加いただけます。
- 内容
清風荘では茶会をどなた様にも楽しんでいただけるように、『市民の茶会』を開催しております。
茶室「宝紅庵」(ほうこうあん)で本格的な茶会の雰囲気を体験してみませんか。
初めての茶会にもぴったりの場です。お気軽にお出でください。- 申込み
-
必要
時間を指定して事前にお申込ください。1席20名様まで。
電話 023-622-3692(山形茶道宝紅会(ほうこうかい)事務局)
電話受付時間 午前8時から午後5時まで(月曜・年末年始等休荘日を除く)
- 費用
-
必要
一服 800円
- 席主
-
4月19日 表千家 服部 宗玲
5月17日 裏千家 稲村 社中
6月21日 裏千家 石山 宗泉
7月19日 裏千家 中嶋 宗恭
9月20日 江戸千家 橋本 宗千
11月15日 表千家 大岩 宗晴
12月20日 裏千家 佐藤 宗恵
- 問い合わせ
-
所在地 山形市東原町2-16-7(もみじ公園内) 清風荘
電話 023-622-3692(午前8時から午後5時まで(月曜・年末年始等休荘日を除く))
ファクス 023-622-3692
- 茶席の手順について
-
お菓子とお茶は、お客様に直接お盆から取っていただく形式となります。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ部文化創造都市課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-9618
bunka@city.yamagata-yamagata.lg.jp