山形市民の歌
作詞 神保 光太郎
作曲 山形大学教育学部音楽科
1 ひんがしに蔵王を望み
西の空 月山は呼ぶ
春を待つ ひとみはもえて
われら誇(ほこ)る 山形市民
光はここに 山形
溌剌(はつらつ)の都市
2 おもいでは 霞城(かじょう)のほとり
山寺や 芭蕉の夢よ
いそいそと 摘むは紅花
われら誇る 山形市民
光はここに 山形
美(うる)わしの都市
3 陽(ひ)に映(は)える 新しい道
とどろくは 生産の歌
この稔(みの)り 日本のいのち
われら誇る 山形市民
光はここに 山形
逞(たく)ましの都市
山形市民の歌について
昭和32年11月7日に「山形市民の歌」として制定されました。市民の愛唱歌として、各種式典や学校行事等で歌われるなど、市民に親しまれています。
音源・楽譜
声楽家による美しい歌声でお楽しみいただけます。是非ご鑑賞・ご活用ください。(令和6年レコーディング)
企 画 制 作 : 山形大学地域教育文化学部音楽研究会
監修・編曲 : 佐 川 馨
声楽(男声): 深 瀬 廉
声楽(女声): 阿 部 花 音
ピアノ伴奏 : 佐 藤 映
編 曲 協 力 : 佐々木 良 純
- 01 斉唱 女声・1番のみ (mp3 964.6KB)
- 02 斉唱 女声 (mp3 2.5MB)
- 03 斉唱 男声・1番のみ (mp3 944.3KB)
- 04 斉唱 男声 (mp3 2.4MB)
- 05 混声二部・1番のみ (mp3 956.9KB)
- 06 混声 二部 (mp3 2.4MB)
- 07 ピアノ伴奏・1番のみ (mp3 953.6KB)
- 08 ピアノ伴奏 (mp3 2.4MB)
- 09 吹奏楽伴奏・1番のみ (mp3 932.9KB)
- 10 吹奏楽伴奏 (mp3 2.3MB)
- 楽譜(斉唱) (PDF 87.7KB)
- 楽譜(混声) (PDF 95.1KB)
- 楽譜(ピアノ伴奏のみ) (PDF 67.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部総務課総務係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線252・253
ファクス番号:023-624-8899
soumu@city.yamagata-yamagata.lg.jp