旅篭町八日町線(香澄町工区)

ページ番号1016791  更新日 令和7年7月31日

印刷大きな文字で印刷

事業の種類及び名称

種類

山形広域都市計画道路事業

名称

旅篭町八日町線(はたごまちようかまちせん)

目的及び効果

この路線は、都心部を支える「都市リング」と山形駅周辺をつなぐ「駅環状道路」の一部として位置付けられており、山形駅前と中心市街地を結ぶ重要な路線です。現在一方通行となっている道路を片側2車線に拡幅することで、中心市街地へのアクセスを円滑にし、車・バス・自転車・歩行者の動線を整理することで交通混雑を緩和し、回遊性の高い持続可能なまちづくりを推進します。さらに、無電柱化や無散水消雪道路の整備により、歩行者の安全性向上や災害時の通行空間の確保を図り、緊急輸送道路として都市防災機能を強化します。

事業認可期間

令和7年2月25日から令和14年3月31日まで

道路諸元

区間:山形市十日町一丁目、山形市香澄町二丁目
延長:363.6m
幅員:30.0m(車道:20.0m 歩道:5.0m×2)
車線数:4車線

標準断面図

香澄町工区 断面図

現場状況

香澄町工区 着手前1
着手前
香澄町工区 着手前3
着手前
香澄町工区 着手前2
着手前
香澄町工区 着手前4
着手前

位置図

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

まちづくり政策部まちづくり政策課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-8407
toshi@city.yamagata-yamagata.lg.jp