諏訪町七日町線及び香澄町七日町線(建昌寺前工区)

ページ番号1010195  更新日 令和7年7月23日

印刷大きな文字で印刷

事業の種類及び名称

種類

山形広域都市計画道路事業

名称

諏訪町七日町線(すわまちなぬかまちせん)

香澄町七日町線(かすみちょうなぬかまちせん)

目的及び効果

この路線は、七日町周辺から十日町周辺の商業・業務地を支える都心リングを形成する重要な役割をもった南北道路です。令和3年3月に供用開始した南側の工区(大龍寺工区)に続き、本工区の整備により南北方向のアクセスの強化、交通安全の確保、通学路の安全性の向上、都市防災機能の強化を図ります。また、本工区は「山形市中心市街地活性化基本計画」において、まちづくりの骨格として位置づけられ、整備により良好な都市形成や回遊性向上に伴う街なか観光交流の増進にも大きく貢献する道路です。

年次計画

令和6年度まで

 令和3年3月5日に事業認可され、用地補償・道路設計業務を進めました。

令和7年度以降

 引き続き用地補償・道路設計を行いその後、道路改良工事を進めます。

道路諸元

諏訪町七日町線

区間:山形市七日町二丁目~七日町三丁目
延長:175m
幅員:19.0m(車道:11.0m 歩道:4.0m×2)
車線数:2車線

香澄町七日町線

区間:山形市七日町三丁目~七日町三丁目
延長:74m
幅員:19.0m(車道:11.0m 歩道:4.0m×2)
車線数:2車線

標準断面図及び位置図

標準断面図

イラスト:標準断面図

位置図

現場状況

写真:現場状況1
着手前
写真:現場状況2
着手前
写真:現場状況3
着手前
写真:現場状況4
着手前

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

まちづくり政策部まちづくり政策課街路係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線514・515
ファクス番号:023-624-8407
toshi@city.yamagata-yamagata.lg.jp