オリンピックレガシ―材を活用した四阿の完成について(西公園)
オリンピックレガシー材を活用した四阿(あずまや)が完成し、西公園に設置されました。
2020年東京オリンピック・パラリンピック「日本の木材活用リレー~みんなで作る選手村ビレッジプラザ~」のプロジェクトに参画し、山形市が提供したスギ材が返ってきました。このスギ材は選手村内の木造構造施設「ビレッジプラザ」の建築材として活用されたものです。
今回、プロジェクト参画の証を大会レガシーとして後世に残すために、このスギ材を柱として再活用した四阿(あずまや)が西公園に完成しました。
完成した四阿(あずまや)は、西公園のバスケットコート前に1棟、第2駐車場近くに1棟の計2棟になります。
ぜひ、日本中が熱狂したオリンピックの感動を木のぬくもりを通して感じてみてください。
詳しくは西公園パークセンターまでお問合せください。
(月曜日休み、祝日の場合は次の日が休みです。)



中には隠れたところに焼印があるので、ぜひ何箇所あるか探してみてください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり政策部公園緑地課公園マネジメント係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線749
ファクス番号:023-624-8445
(西公園)
〒990-2342 山形市大字門伝字落合河原3114-10
電話番号:023-643-2450
ファクス番号:023-643-2456
koen@city.yamagata-yamagata.lg.jp