深夜の迷惑花火はやめましょう!

ページ番号1003668  更新日 令和7年7月1日

印刷大きな文字で印刷

  • 夜10時以降の音の出る花火などはやめましょう。
  • 火の始末、燃えかすの処理はきちんとしましょう。
  • 消火用具(水バケツ等)を用意しましょう。
  • ごみは必ず持ち帰りましょう。
  • 大声で騒ぐことはやめましょう。

なお、霞城公園と嶋遺跡公園については花火を禁止しております。ご協力をお願いいたします。

愛宕橋および唐松橋の通行禁止について

7月1日~9月30日の夜11時~翌朝4時は、馬見ヶ崎川愛宕橋および唐松橋の通行を禁止しています。
位置については、以下のリンクを参照下さい。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

まちづくり政策部公園緑地課
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)
ファクス番号:023-624-8445
koen@city.yamagata-yamagata.lg.jp