犯罪被害者等支援について

ページ番号1004050  更新日 令和5年11月20日

印刷大きな文字で印刷

山形市犯罪被害者等支援条例

 山形市では、令和4年3月に「山形市犯罪被害者等支援条例」を制定し、同年4月1日から施行しました。

条例制定の目的

 犯罪被害者等の支援に関し、基本理念を定め、市、市民等及び事業者の責務を明らかにするとともに、犯罪被害者等の支援に関する施策の基本となる事項を定めることにより、犯罪被害者等が受けた被害の早期の回復又は軽減に向けた取組を推進し、もって犯罪被害者等を支える地域社会の形成を図ることを目的とするものです。

条例の概要

1 基本理念

  • 個人の尊厳が重んじられ、その尊厳にふさわしい処遇を保障される権利が尊重されるよう適切に支援が行われること
  • 被害の状況等に応じて適切に、途切れることなく、また、二次的被害の防止に配慮して支援が行われること

2 具体的な内容

  • 市の責務
  • 市民等、事業者の責務
  • 日常生活等の支援
  • 経済的負担の軽減
  • 総合支援窓口の設置
  • 市民及び事業者の理解の増進 など

総合支援窓口の設置

 犯罪被害者等が直面している問題についての相談に応じ、必要な情報の提供、関係機関等との連絡及び調整を行うための窓口を設置しています。(市役所でできる各種手続きや制度の案内、関係機関等などへの橋渡しなど)

 市民課 交通安全防犯係

 電話番号:023-641-1212(内線387、934)

 受付時間:月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)

 午前8時30分~午後5時15分

見舞金の支給

 犯罪被害者等が受けた被害による経済的負担の軽減を図るために見舞金を支給します。

1 遺族見舞金

  • 金額:30万円
  • 対象:犯罪行為により被害者が亡くなられた時において、第一順位となる遺族

2 傷害見舞金

  • 金額:10万円
  • 対象:傷害を負った被害者本人(療養の期間が1月以上かつ3日以上の入院等)

 正当防衛や過失、交通事故は対象とならないほか、市が規定する支給の制限に該当する場合は支給されません。

 また、その他にも条件がありますので、詳しくは、市民課交通安全防犯係までお問い合わせください。

市民、事業者の皆様へ

 犯罪被害者等が再び平穏な生活を取り戻し、安心して生活ができるようになるためには、一人ひとりが犯罪被害者等の置かれている状況等を理解し、二次的被害を受けることのないよう十分に配慮することが大切です。

 犯罪被害者等を支えるために、市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 また、事業者の皆様には、犯罪被害者等が就労を継続できるように、就労内容や勤務体制などのご配慮もお願いいたします。

公益社団法人やまがた被害者支援センター

支援内容

事件や事故の被害者及びその家族又は遺族に対して、精神的支援その他の各種支援事業を行っています。また、社会全体の被害者支援意識の高揚を図り、被害者等の被害回復や軽減を目的として活動しています。

相談窓口
電話:023-642-7830
月曜日から金曜日 10時から16時まで(祝日及び年末年始を除く)
性暴力被害相談窓口
(べにサポやまがた)

電話:023-665-0500
月曜日から金曜日 10時から19時まで(祝日及び年末年始を除く)

電話:#8819(全国共通短縮ダイヤル)
※ 上記以外の時間帯は、相談対応のコールセンターに繋がります。

住所:山形市十日町一丁目6-6 山形県保健福祉センター内
電話:023-642-3571
ファクス:023-676-5630

犯罪被害者等支援の関連外部リンク

犯罪被害者週間

平成17年12月に閣議決定された「犯罪被害者等基本計画」において、毎年11月25日から12月1日までが「犯罪被害者週間」と定められました。犯罪被害者週間は、期間中の集中的な啓発事業等の実施を通じて、犯罪被害者等が置かれている状況や犯罪被害者等の名誉または生活の平穏への配慮の重要性等について、国民の理解を深めることを目的としています。

令和5年度 犯罪被害者等に関する標語

「心をつつむ やさしい支援 とぎれなく」

犯罪被害はいつ誰に起こるかわかりません。大切な家族や友人が犯罪被害にあったとしたら…

犯罪被害を受けた方の気持ちに寄り添い、あなたのあたたかな言葉を伝えてみませんか。

「犯罪被害者支援県民のつどい2023」の開催について

日時

令和5年11月16日(木曜) 午後1時30分から午後4時まで

場所

山形国際交流プラザ 山形ビッグウィング 2階 大会議室

内容

  • 第一部 オープニング 感謝状の贈呈 主催者挨拶・来賓ご祝辞
  • 第二部 「模擬裁判(性犯罪事件を例に)」の紹介 山形大学模擬裁判実行委員会委員長 丸太蒼 氏
  • 第三部 基調講演 演題「想いと願い」 講師 渡邊達子 氏、渡邊勇 氏
  • ※詳細は犯罪被害者支援県民のつどい2023チラシをご覧ください。
  • ※お問い合わせは、公益社団法人やまがた被害者支援センター事務局(電話023-642-3571)まで

犯罪被害者週間に関する標語の募集について ※ 令和5年度の募集は終了しました。

応募資格

どなたでも応募できます。

ただし、応募用紙・フォーム1枚につき1点とします。

応募締切

令和5年7月25日(火曜)

(郵送の場合、当日消印有効)

※応募方法等、詳細は警察庁ホームページ(犯罪被害者週間に関する標語の募集について)をご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部市民課交通安全防犯係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線387・934
ファクス番号:023-624-8411
shimin@city.yamagata-yamagata.lg.jp