介護サービス施設等整備事業者の募集について(令和6年度募集)【受付終了】
応募の受付は終了しました。
介護サービス施設等整備事業者の募集
山形市高齢者保健福祉計画(第9期介護保険事業計画)に基づき介護サービス施設等整備事業者の募集を行います。
募集する介護サービスの種類・整備数
介護サービスの種類 |
整備数 |
整備及び |
---|---|---|
1)認知症対応型共同生活介護 ※山形市内の既存の事業所を本体事業所とするサテライト型での 整備も含めます。 「介護予防拠点」を併設すること。 |
1カ所 |
整備:令和7年度 |
2)定期巡回・随時対応型訪問介護看護 ※サテライト型として整備は今回の公募では対象外とします。 |
1カ所 |
整備:令和7年度 |
整備区分や整備対象地域など詳細については募集要項をご覧ください。
応募者説明会
応募者説明会は行いません。
応募に際しては、各募集要項をご覧いただき、資格要件及び補助制度等を十分にご確認のうえ、ご応募ください。
応募書類の記載の仕方等、質問がある場合には「質問票」にて受付いたします。いただいた質問は、後日質問者へ回答するとともに、ホームページに「質問項目及び回答(Q&A)」として公開します。質問票については下欄の「募集要項・様式等」をご確認ください。
応募書類の提出【受付終了】
- 受付期間
- 令和6年7月22日(月曜)から9月24日(火曜)まで
(ただし、土曜・日曜・祝日は除きます。) - 受付時間
- 午前9時~午後5時まで
募集要項・様式等
各介護サービスの募集要項は、下記よりご確認ください。
事業予定地がどの地区に該当するか、または事業予定地の地区を担当する地域包括支援センター等は、地名索引等でご確認ください。
【共通様式及び提供資料】
-
質問票 (Word 38.0KB)
※質問の受付は令和6年9月9日までです。 -
地名索引 (PDF 389.3KB)
-
地域包括支援センター一覧 (PDF 412.8KB)
1)【認知症対応型共同生活介護】
2)【定期巡回・随時対応型訪問介護看護】
審査基準
質問項目及び回答(Q&A)
質問のあった項目及び回答は、随時更新していきます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉推進部長寿支援課計画推進係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線653
ファクス番号:023-624-8398
choju@city.yamagata-yamagata.lg.jp