電子入札システム・ポータルサイト(建設工事、工事関連業務委託)
電子入札システム・入札情報公開システムへのリンクは、ページ最下部にあります。
お知らせ
システム利用にあたって
電子入札に必要となる環境
設定・操作マニュアル
電子入札システム操作マニュアル
- 導入編 (PDF 2.4MB)
- 一般競争入札方式 (PDF 6.8MB)
- 通常型指名競争入札 (PDF 5.8MB)
- 総合評価方式(拡充版) (PDF 1.4MB)
- 総合評価落札方式に係る電子入札手続きに添付いただく資料について (PDF 412.5KB)
- 随意契約(見積り合わせ) (PDF 1.5MB)
入札情報公開システム操作マニュアル
※電子入札システムの操作についての質問は、電子入札総合ヘルプデスク(電話0570-021-777)へお問い合わせください。
運用基準・書式等
運用基準
書式等
一般競争入札 競争参加資格確認申請関係
設計図書等の閲覧後、競争参加資格確認申請書に添付する書式です。
入札(見積り合わせ)関係(一般競争入札・指名競争入札・見積り合わせ共通)
工事(委託)費内訳書の表紙として使用してください。
入札時にデータサイズの関係等で工事(委託)費内訳書ファイルを添付できない時には必ずこのファイルの添付をお願いします。
紙入札(見積り合わせ)関係
- 紙入札(見積り合わせ)参加承諾願(様式1号) (Word 54.5KB)
- 紙入札(見積り合わせ)参加承諾願(様式1号) (PDF 99.3KB)
- 一般競争入札競争参加資格確認申請書(様式2号) (Word 52.0KB)
- 一般競争入札競争参加資格確認申請書(様式2号) (PDF 80.9KB)
- 入札書(様式3号) (Word 55.0KB)
- 入札書(様式3号) (PDF 100.8KB)
- 見積書(様式4号) (Word 55.0KB)
- 見積書(様式4号) (PDF 100.8KB)
- 入札用封筒・工事(委託)費内訳書用封筒(記入例) (PDF 218.8KB)
入札(見積り合わせ)辞退関係
入札(見積り合わせ)を辞退する場合は、システムで辞退届を送信後、この辞退理由書を作成し以下の送信先にファクス又は電子メールにより提出して下さい。
辞退理由書 送信先
ファクス : 023-624-9902
電子メール : kensetsu@city.yamagata-yamagata.lg.jp
よくある質問と回答
- よくある質問と回答 (PDF 192.8KB)
- 電子入札送信ファイルの作成について (PDF 76.6KB)
- 電子くじのしくみについて (PDF 70.0KB)
- 総合評価落札方式に係る電子入札手続きに添付いただく資料について (PDF 412.5KB)
- ※電子入札システムの操作についての質問は、電子入札総合ヘルプデスク(電話0570-021-777)へお問い合わせください。
- ※ICカードに関する質問は、ICカードを購入した各認証局へお問合せ下さい。
入札用設計図書ダウンロード
システム利用
電子入札の利用者登録、及び実際の電子入札を行います。
【重要】Internet Explorer 11のサポートが令和4年6月16日をもって終了することに伴い、令和4年5月6日から次期ブラウザ(「Microsoft Edge」及び「Google Chrome」)の対応を開始しました。
パソコンの設定が必要となります。詳しくはページ上部のお知らせをご確認ください
電子入札案件・入札結果等が検索参照できます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり政策部住宅政策課工事契約係
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線462・463
ファクス番号:023-624-9902
kensetsu@city.yamagata-yamagata.lg.jp