村木沢地区から新広域斎場建設に関する同意書を受領しました。
村木沢地区からの 新広域斎場建設に関する同意書の受領式
令和7年1月27日(月曜)
山形市、上山市及び山辺町が整備検討を進めている新広域斎場整備事業について、建設候補地の公募により優先順位第1位に選定された「村木沢地区」と協議を行ってきましたが、令和7年1月9日(木曜)に開催された村木沢地区振興会臨時総会において、新広域斎場建設に関する同意について議決されたことから、令和7年1月27日(月曜)に同意書の受領式を開催し、村木沢地区振興会会長より、2市1町を代表して山形市長が受領しました。
今後、山形市、上山市及び山辺町で協議を行い、建設候補地として最終決定する予定です。
出席者
(1)村木沢地区振興会 会長、副会長、幹事長
(2)山形市 山形市長、山形市副市長
これまでの経緯
年月 |
内容 | |
---|---|---|
令和6年 | 9月20日(金曜) | 建設候補地の優先順位を公表 |
11月6日(水曜) | 建設候補地の土地所有者等説明会を開催 | |
11月29日(金曜) | 土地所有者全員からの同意書を受領 | |
建設候補地の村木沢地区住民説明会を開催 | ||
令和7年 | 1月9日(木曜) | 村木沢地区振興会臨時総会にて同意書の提出について議決 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部新斎場整備推進室
〒990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話番号:023-641-1212(代表)内線242
ファクス番号:023-624-8411
plan-shimin@city.yamagata-yamagata.lg.jp