台湾屋台(台南フェア)
イベントカテゴリ: 催し・イベント 文化・芸術
このイベントは終了しました。
台南フェアに台湾の味覚が大集結!この機会にご堪能あれ!
【 会場 】
やまがたクリエイティブシティセンターQ1
ルーム2-C
【 オープン / ラストオーダー 】
7月8日(土曜)11時45分 / 17時30分
7月9日(日曜)10時00分 / 14時30分
屋台紹介
八宝堂
お品書き
八宝豆花(トウファ)、台湾マンゴー豆花、鹹豆漿(シェントウジャン)、台湾茶葉の販売
料理紹介
【 豆花 】
豆乳で作られた台湾の国民的スイーツ。八宝堂オリジナルトッピングの八宝豆花(8日)、薬膳豆花(9日)、台湾マンゴー豆花(両日)をご用意する予定です。
【 鹹豆漿 】
干しエビやザーサイを使用し、おぼろ豆腐のような食感のスープ。ラー油、パクチー、揚げパンで仕上げる台湾の定番朝ご飯。
【 台湾茶 】
台湾産、凍頂烏龍茶・茉莉花茶(ジャスミン茶)の茶葉、茶缶の販売。
メシとカシ りば亭
お品書き
多国籍丼(台湾編)、五香粉焼菓子
料理紹介
【 多国籍丼 】
地物野菜とスパイスを使った副菜がたっぷりの、りば亭の多国籍丼。今回のメインは台湾の「魯肉飯(ルーローハン)」。シナモン、八角がきいた甘辛い豚肉の煮込みです。混ぜるもよし、違いを楽しむもよし。どうぞ自由にお楽しみください。
【 五香粉焼菓子 】
野菜とお菓子の意外な組み合わせ。オリジナル配合の五香粉をきかせて、スパイシーな焼き菓子をご用意します。
YUKIHIRA COFFEE
お品書き
台湾コーヒー、パイナップルケーキ&焼き菓子
料理紹介
【 台湾コーヒー 】
新たに始まった台湾コーヒー。フレッシュな味わいと共に台湾らしいフレーバーをお楽しみください。
【 パイナップルケーキ&焼き菓子 】
パイナップルの果肉感を残してサクッとしっとりした食感が楽しいお菓子。
開催情報
- 開催期間
-
令和5年7月8日(土曜日)から令和5年7月9日(日曜日)まで
- 開催時間
-
7月8日(土曜) 11時45分から18時00分
7月9日(日曜) 10時00分から15時00分
※土曜日は屋台開店時間とフェア開始時間が異なります。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部国際交流センター
〒990-8580
山形市城南町一丁目1番1号霞城セントラル2階
電話番号:023-647-2275
ファクス番号:023-647-2278
kouryu@city.yamagata-yamagata.lg.jp